まるごと青森

あおもりジビエ PART2 「ぼたん鍋」

あおもりジビエ PART2 「ぼたん鍋」

特産品・お土産 | 2005-12-07 18:31

ぼたん鍋とはイノシシの肉を用いた鍋料理です。グツグツ煮込むとその脂身が縮んで牡丹の花のようになることや、脂肪に縁取られた肉を皿に盛り付けると牡丹の花に似ていることからその名がつきました。

まずはイノシシの話
 ニホンイノシシはかつて青森にも生息していましたが、現在は、東北では阿武隈川周辺が、日本海側では福井県が北限とされています。青森県で滅びたのは1880(明治13)年頃。南方由来で脚が短いイノシシは、雪深い青森の山中では逃げ足が遅く、マタギらの標的になりやすかったのです。

あおもりジビエ PART2 「ぼたん鍋」

 本州最北端の下北半島 むつ市脇野沢では、20年以上前から純粋イノシシの飼育に取り組んできました。獰猛なイメージですが本来はとっても臆病な動物。ちょっとしたストレスでも事故死や発育不良につながります。加えて過酷な下北の冬。イノシシの繁殖と飼育には大変な苦労があったようです。国内で流通するイノシシ肉の約85%が輸入で同10%が天然(捕獲)、飼育はわずか5%と言われるところからも、イノシシの飼育がいかに大変かがわかります。

イノシシ肉のおいしさ
 イノシシ肉の赤身は濃い紅赤色。豚肉に比べるとやや硬さはありますが、繊維はきめ細やかで、ひと味違う歯ごたえと濃厚な味わいがあります。そして、最もおいしいと言われるのが真っ白で雑味のない脂肪。豚のようなベタツキがなく、あっさりして、それでいて甘味があります。赤身に対して白身と呼ぶのがふさわしいしっかりした脂肉です。

そしてぼたん鍋
 そのイノシシ肉でつくる「ぼたん鍋」。むつ市脇野沢では、イノシシが一番美味しい11月~3月の期間だけ、主な旅館や民宿、食堂で食べることができます。この地区のぼたん鍋はうま味噌仕立て。源タレで有名なあの上北農産加工と共同開発した専用タレをベースにしているんです。味噌タレにゴボウや白菜、きのこなどを入れ、コトコト泡が出てきたところでイノシシ肉を放り、さらにじっくりと煮ていきます。「うま味の強い白身」はよく煮るのがコツ。煮込むほどにやわらかくなり、かむほどに味が出てくるイノシシ肉は、一度食べたら病みつきになること間違いなしです。

2jibie2

イノシシ肉は今別町や平内町のイノシシ牧場でも手に入りますし、青森市内ではアップルパレス青森の日本料理「京彩」でおいしいぼたん鍋を食べることができます。(期間限定・要予約。2,500円~)

まさに今が旬のぼたん鍋。一度味わってみてはいかがでしょか。
by 義人

掲載されている内容は取材当時の情報です。メニュー、料金、営業日など変更になっている可能性がありますので、最新の情報は店舗等に直接お問合せください。

青森の観光・物産・食・特選素材など「まるごと青森」をご紹介するブログ(blog)です。
青森県で暮らす私たちだからこそ知っている情報を県内外の皆様に知っていただく記事をお届けします。

タグ別記事一覧

伝統工芸田んぼアートマグロお土産津軽弁缶バッジ寒海苔お盆スーパー植物#だし青森県郷土料理三味線ご当地蔦沼寺山修司カフェ迎え火・送り火ハンコ担々麺#アートアウトドアツアー歴史・文化紅葉新緑八戸ブックセンターコーヒー嶽きみコケシ辛い#青森県立美術館#サウナ自然アートランチライトアップイルカプリン熱帯魚クリスマス種差#自然#八甲田山グルメ弘前公園陸奥湾おやき焼き鳥グランピング#エビの釣り堀八戸市食堂ブナコ弘前城フェリー三社大祭日記雪見温泉月見#釣り#太陽光発電ヒバ津軽八甲田尻屋埼灯台館花岸壁朝市ポップアナログレコード#手帳#夏休み鉄道青森岩木山尻屋埼宵宮横丁露天風呂青森県、色彩#桜#風車りんご三内丸山遺跡白神山地毛豆寒立馬美術館最強毛豆決定戦妖怪#食#焼きそばねぶた・ねぷた奥入瀬渓流絶景太宰治灯台青森土産きのこ鮟鱇JOMONトーク伝統芸能アウトドアツーリズム果物山菜・きのこウニ温泉ジオパーク津軽土産アニメあんこう万年筆えんぶりカフェ・レストラン米・パン・穀物津軽海峡自転車ガイドパッケージ買いクラフト風間浦鮟鱇ステンドグラス建物お酒寿司白神山地周辺津軽弁金魚イベントハンドメイド#郷土料理#青森グルメラーメン野菜居酒屋・バーカレー缶バッジおにぎり海藻唐揚げ#お家ごはん中華料理スイーツ魚介種差海岸まつりカンバッジうにぎりわかめ和栗インバウンド#料理エビチャーハンまち歩き肉・卵十和田湖アクティビティおみやげ岩のりe-sportsスタンプお家でシリーズBUNACO白神山地体験レポート

月別記事一覧

月別一覧ページへ