まるごと青森

百年食堂 大十食堂

百年食堂 大十食堂

グルメ | 2006-06-08 10:16

平川市(旧尾上)にある大十食堂は偉大です。
今は離れて住んでいても、たまに帰った時は、
この店の焼きそばだけは必ず食べなければいけない、
そんな話をよく聞きます。

百年食堂 大十食堂

大十食堂は、明治の初頭に西谷重助さんが
当時の尾上の中心街の十字路にあった馬車停車場付近に、
そば・うどんの店を開いたのが始まりなんだそうです。
「大十」の名前はは、尾上町の西谷姓の人が商売を始めるときに
屋号に「大」の字を用いていたことと、
重助の名と十字路をかけて「十」の字をつけて名付けられました。
以来、およそ120年という信じられないほど長きにわたり、
大衆食堂として住民に親しまれてきました。
すごいことです。

大十食堂の人気の秘密はやはり味にあります。
ラーメンは、焼き干しの風味がしっかりしている豚骨スープ。
今店を切り盛りする四代目の西谷豊さんが
遺言で絶対に手を抜かないように言われ、以来守り続けているもので、
自家製の縮れ麺とよく絡み、あっという間にスープまで飲み干してしまう美味しさ。
毎朝行っている製麺も、その日の気候・湿度を感じながら、
丁寧に微調整を加えて行っています。

百年食堂 大十食堂

誰もが口を揃えて懐かしむ焼きそばは、
自家製ブレンドのソースとの相性がよく、
ふんわりした食感が意表をつく美味しさです。
四代目・豊氏いわく、
 麺は自家製、
 豚骨はしっかりと割って随の旨さを出している。
 焼きそばの油は必ずラードを使う。
 全部代々受け継がれてきたことで、
 それを大事にしているだけのこと。
なんだそうです。

大衆食堂が120年も続くことは至難の業です。
それを実現している大十食堂にはそれだけの魅力あります。
大十食堂は偉大です。

※まるごとブログの3人の知り合いのSHUさんとBONさん(どちらも東京の方です)が、
「百年食堂研究所」というブログを立ち上げています。
ちょっと切り口が面白いので、興味がある方は見てみてください。
http://hyakushoku.exblog.jp/

by YOSHIHITO

掲載されている内容は取材当時の情報です。メニュー、料金、営業日など変更になっている可能性がありますので、最新の情報は店舗等に直接お問合せください。

青森の観光・物産・食・特選素材など「まるごと青森」をご紹介するブログ(blog)です。
青森県で暮らす私たちだからこそ知っている情報を県内外の皆様に知っていただく記事をお届けします。

タグ別記事一覧

鉄道青森岩木山尻屋埼宵宮横丁露天風呂青森県、色彩#桜りんご三内丸山遺跡白神山地毛豆寒立馬美術館最強毛豆決定戦妖怪#食ねぶた・ねぷた奥入瀬渓流絶景太宰治灯台青森土産きのこ鮟鱇JOMONトーク伝統芸能果物山菜・きのこウニ温泉ジオパーク津軽土産アニメあんこう万年筆えんぶりカフェ・レストラン米・パン・穀物津軽海峡自転車ガイドパッケージ買いクラフト風間浦鮟鱇ステンドグラス建物お酒寿司白神山地周辺津軽弁金魚イベントハンドメイド#郷土料理#青森グルメラーメン野菜居酒屋・バーカレー缶バッジおにぎり海藻唐揚げ#お家ごはん中華料理スイーツ魚介種差海岸まつりカンバッジうにぎりわかめ和栗インバウンド#料理エビチャーハンまち歩き肉・卵十和田湖アクティビティおみやげ岩のりe-sportsスタンプお家でシリーズBUNACO白神山地体験レポート伝統工芸田んぼアートマグロお土産津軽弁缶バッジ寒海苔お盆スーパー植物#だし青森県郷土料理三味線ご当地蔦沼寺山修司カフェ迎え火・送り火ハンコ担々麺#アートアウトドアツアー歴史・文化紅葉新緑八戸ブックセンターコーヒー嶽きみコケシ辛い#青森県立美術館自然アートランチライトアップイルカプリン熱帯魚クリスマス種差#自然グルメ弘前公園陸奥湾おやき焼き鳥グランピング#エビの釣り堀食堂ブナコ弘前城フェリー三社大祭日記雪見温泉月見#釣りヒバ津軽八甲田尻屋埼灯台館花岸壁朝市ポップアナログレコード#手帳

まるごと青森Facebookページ始めました。
登録がある方はもちろん、ない方も登録して下記ページで「いいね」のクリックして、まるごと青森ブログともどもご愛顧をよろしくお願いいたします。
まるごと青森FBページ

月別記事一覧

月別一覧ページへ