まるごと青森

源たれの弁当 vol.2

源たれの弁当 vol.2

特産品・お土産 | 2006-07-05 17:45

一度食べてすっかりその魅力にはまってしまった”源たれ”弁当。

"源たれ"の弁当 vol.2

定番商品化を激しく希望するところですが、
今回、もう一種類出ていることが確認されている「ので、
これは食べないわけにはいきません。

"源たれ"の弁当 vol.2

「スタミナ源成吉思汗塩焼きそば」
“スタミナ源塩焼きのたれ”を使った塩焼きそばがそれです。
この”塩焼きのたれ”のポテンシャルは皆さんご承知のことかと思いますが、
一度この味を体験した人々を虜にしてしまう魔性のたれです。
特に県外の方に評判で、
移動の途中でスーパーに寄り、1ケース買って帰ることも珍しくなく、
“塩焼きのたれ”の箱買いに店員も驚きを隠せなかったことを思い出します。

この塩焼きそば、味はまさに”塩焼きのたれ”のもので、
あっさり系の味の奥にニンニクの風味が効いていい感じです。
もともと、ディープな源たれユーザさんから、
“塩焼きのたれ”は焼きうどんに使うと良いのだと聞かされていたので、
ああ、この味なんだなと納得できました。

"源たれ"の弁当 vol.2

ただ、ただ、すこーしだけ残念だったのが、
小袋がついていなかったこと。
“源たれ”弁当、個人的な最大の魅力は小袋”源たれ”により、
“源たれ”の味をストレートに味わえることでした。
塩焼きそばにはそれがないので、
電子レンジでチンされることにより風味が若干少なくなってしまい、
ここに、小袋”塩焼きのたれ”があれば!と思ってしまう私でした。
※一部からマイ”塩焼きのたれ”を使えばいいじゃないか!と指摘されてますw

あと、塩焼きのたれにインパクトを与えているのがスープ特性なので、
どこかのカップ焼きそばのように、
塩焼きのたれの小袋と乾燥ワカメがセットでついていれば、
私的には完璧でした。

とりあえず7月10日までの期間限定な”源たれ”弁当シリーズ。
定番商品になる日はくるのか、今後の動向が気になります。

by YOSHIHITO

掲載されている内容は取材当時の情報です。メニュー、料金、営業日など変更になっている可能性がありますので、最新の情報は店舗等に直接お問合せください。

タグ: ご当地青森県

青森の観光・物産・食・特選素材など「まるごと青森」をご紹介するブログ(blog)です。
青森県で暮らす私たちだからこそ知っている情報を県内外の皆様に知っていただく記事をお届けします。

タグ別記事一覧

あんこう万年筆えんぶり果物山菜・きのこウニ温泉ジオパーク津軽土産アニメ風間浦鮟鱇ステンドグラス建物カフェ・レストラン米・パン・穀物津軽海峡自転車ガイドパッケージ買いクラフトハンドメイド#郷土料理#青森グルメお酒寿司白神山地周辺津軽弁金魚イベント#お家ごはん中華料理ラーメン野菜居酒屋・バーカレー缶バッジおにぎり海藻唐揚げインバウンド#料理エビチャーハンスイーツ魚介種差海岸まつりカンバッジうにぎりわかめ和栗お家でシリーズBUNACO白神山地体験レポートまち歩き肉・卵十和田湖アクティビティおみやげ岩のりe-sportsスタンプ植物#だし青森県伝統工芸田んぼアートマグロお土産津軽弁缶バッジ寒海苔お盆スーパー担々麺#アートアウトドア郷土料理三味線ご当地蔦沼寺山修司カフェ迎え火・送り火ハンコ辛い#青森県立美術館#サウナツアー歴史・文化紅葉新緑八戸ブックセンターコーヒー嶽きみコケシ種差#自然#八甲田山自然アートランチライトアップイルカプリン熱帯魚クリスマスグランピング#エビの釣り堀八戸市グルメ弘前公園陸奥湾おやき焼き鳥月見#釣り#太陽光発電食堂ブナコ弘前城フェリー三社大祭日記雪見温泉アナログレコード#手帳#夏休みヒバ津軽八甲田尻屋埼灯台館花岸壁朝市ポップ青森県、色彩#桜#風車鉄道青森岩木山尻屋埼宵宮横丁露天風呂妖怪#食#焼きそばりんご三内丸山遺跡白神山地毛豆寒立馬美術館最強毛豆決定戦JOMONトーク伝統芸能アウトドアツーリズムねぶた・ねぷた奥入瀬渓流絶景太宰治灯台青森土産きのこ鮟鱇

月別記事一覧

月別一覧ページへ