まるごと青森

「八戸えんぶり」

「八戸えんぶり」 2月17日から、いよいよ開幕!

イベント・まつり | 2012-02-15 17:13

「青森冬の三大まつり」や「みちのく五大雪まつり」にも数えられ青森県八戸地方を
代表する国の重要無形民俗文化財指定の民俗芸能「八戸えんぶり」が2月17日(金)
からいよいよスタートします。

「八戸えんぶり」

えんぶりは、その年の豊作を祈願するための舞で、太夫と呼ばれる舞手が馬の
頭を象った華やかな烏帽子を被り、頭を大きく振る独特の舞が大きな特徴です。

その舞は、稲作の一連の動作である種まきや田植えなどの動作を表現したもの
と言われています。

また、えんぶり摺りの合間の子供達による可愛らしい祝福芸も見る者を
楽しませてくれます。

「八戸えんぶり」

えんぶりには、“ながえんぶり”と“どうさいえんぶり”の2種類があります。

ここでその2種類を簡単にご説明いたしましょう。

【ながえんぶり】
ながえんぶりは、「ごいわいえんぶり」や「キロキロ」とも呼ばれ、うたや仕草が
ゆっくりしている優雅な舞です。
主役を務める太夫(藤九郎と呼ばれます)の烏帽子に真っ赤な牡丹の花をつけ、
鍬台(カンダイ=田畑を耕す鋤の柄)を手にしています。

【どうさいえんぶり】
一方“どうさいえんぶり”は、ながえんぶりとは逆に、うたも仕草もテンポが速く、
勇壮活発なえんぶりです。
うたの途中に「ドウサイ」という掛け声が入るのも特徴で、見た目の違いは、
烏帽子にマエガミと呼ばれる五色の房が垂れており、手にはジャンギという
棒の先に金具のついたものを持っています。

「八戸えんぶり」

私のおススメは、八戸支庁前市民広場で開催する「かがり火えんぶり」です。
かがり火の中での“えんぶり”は、見るものを幻想的な世界へと誘い、
同じ青森県でも津軽地方とは違った、“一足早い春の香り”を醸し出します。

皆さんも今週末は、ご家族・ご友人と「八戸えんぶり」会場へ足を延ばし
青森県南地方の春の香りを感じてみてはいかがでしょうか。

なお、期間中、市庁前の南部会館が休憩所として10:00~20:00
無料開放され気軽に利用できるほか、ミニ烏帽子づくりや八幡馬の
絵付け体験(有料/10:00~18:00)なども実施しています。

さぁ、今度の土曜日は、えんぶり見学のあと“ミニ烏帽子づくり”に
チャレンジするぞ~!

by tabo
がんばろう東北!青森から東北の元気届けます。

※八戸えんぶりの行事スケジュール等は、八戸観光コンベンション協会のHPで
ご確認ください。なお「お庭えんぶり」のほかにも有料のイベントがありますので、
ご注意ください。

<八戸観光コンベンション協会>
青森県八戸市大字堀端町2-3(八戸商工会館1階)
0178-41-1661

掲載されている内容は取材当時の情報です。メニュー、料金、営業日など変更になっている可能性がありますので、最新の情報は店舗等に直接お問合せください。

青森の観光・物産・食・特選素材など「まるごと青森」をご紹介するブログ(blog)です。
青森県で暮らす私たちだからこそ知っている情報を県内外の皆様に知っていただく記事をお届けします。

タグ別記事一覧

カフェ・レストラン米・パン・穀物津軽海峡自転車ガイドパッケージ買いクラフト風間浦鮟鱇ステンドグラス建物お酒寿司白神山地周辺津軽弁金魚イベントハンドメイド#郷土料理#青森グルメラーメン野菜居酒屋・バーカレー缶バッジおにぎり海藻唐揚げ#お家ごはん中華料理スイーツ魚介種差海岸まつりカンバッジうにぎりわかめ和栗インバウンド#料理エビチャーハンまち歩き肉・卵十和田湖アクティビティおみやげ岩のりe-sportsスタンプお家でシリーズBUNACO白神山地体験レポート伝統工芸田んぼアートマグロお土産津軽弁缶バッジ寒海苔お盆スーパー植物#だし青森県郷土料理三味線ご当地蔦沼寺山修司カフェ迎え火・送り火ハンコ担々麺#アートアウトドアツアー歴史・文化紅葉新緑八戸ブックセンターコーヒー嶽きみコケシ辛い#青森県立美術館自然アートランチライトアップイルカプリン熱帯魚クリスマス種差#自然グルメ弘前公園陸奥湾おやき焼き鳥グランピング#エビの釣り堀食堂ブナコ弘前城フェリー三社大祭日記雪見温泉月見#釣りヒバ津軽八甲田尻屋埼灯台館花岸壁朝市ポップアナログレコード#手帳鉄道青森岩木山尻屋埼宵宮横丁露天風呂青森県、色彩#桜りんご三内丸山遺跡白神山地毛豆寒立馬美術館最強毛豆決定戦妖怪#食ねぶた・ねぷた奥入瀬渓流絶景太宰治灯台青森土産きのこ鮟鱇JOMONトーク伝統芸能果物山菜・きのこウニ温泉ジオパーク津軽土産アニメあんこう万年筆えんぶり

まるごと青森Facebookページ始めました。
登録がある方はもちろん、ない方も登録して下記ページで「いいね」のクリックして、まるごと青森ブログともどもご愛顧をよろしくお願いいたします。
まるごと青森FBページ

月別記事一覧

月別一覧ページへ