田んぼアート、今年も見ごろとなっています。

毎年意表を突いた絵柄で話題ですが、今年は第1会場(田舎館村役場)が「風と共に去りぬ」!
青森県の新品種米「青天の霹靂」のPRもしてくれています。
この文字の部分はしっかり「青天の霹靂」の稲だそう。

そして第2会場がスターウォーズ!
事前に知ってても、実物を見るとその大きさに圧倒されます。
ちょうど、弘南鉄道が横切っていきました。
第2会場展望台からは岩木山もきれいに見えるんですよね!
間近で見るとこんな感じ。C‐3PO、なんとなく分かります。
今や青森県を代表する観光名所となった田んぼアート。
そんな田んぼアートの本「田んぼアートのキセキ」が発売されました。
これまでずっと田んぼアートに関わってこられた田舎館村副村長の葛西幸男さんが語る田んぼアートの軌跡と奇跡です。
村おこしのきっかけ、モナリザでの失敗、遠近法の導入、そして昨年は天皇皇后両陛下もご覧になられた田んぼアート。ごく普通の役場職員だった葛西さんが、昭和の田舎館村の様子なども交えながら語る素敵な本です。
ぜひチェックしてみてください。
ただいま絶賛見ごろの田んぼアート!今年もお見逃しのなきよう!!
by niok
《田んぼアート》
◆第1田んぼアート
図柄:風と共に去りぬ
場所:田舎館村役場・東側水田(役場天守閣より見学可)
◆第2田んぼアート
図柄:スター・ウォーズ フォースの覚醒
場所:道の駅いなかだて・弥生の里(展望所より見学可)
◆料金
大人:200円 子供:100円(小学生)
◆開館時間
9:00~17:00(最終入館16:30)
◆お問合せ
田舎館村企画観光課 商工観光係
電話0172-58-2111(内線242)
《田んぼアートのキセキ》
著:葛西 幸男
価格:1,296円
出版社:主婦と生活社