まるごと青森

書を捨てよ 紐を解こう ゲームブック

三沢市内で周遊謎解き ~書を捨てよ 紐を解こう~

イベント・まつり グルメ 特産品・お土産 観光スポット 体験 | 2017-12-11 19:13

三沢市内では、現在、本県ゆかりの詩人・劇作家の寺山修司の世界観をテーマとした周遊型謎解きゲーム「書を捨てよ 紐を解こう」を体験することができます。早速、謎解きをしてみました。

ゲームブックを三沢駅の市内パンフレット設置ラックでゲット。ゲームブックに記載されたQRコードから、ゲーム専用モバイルサイトにアクセスします。ゲームブックは、問題集&地図、モバイルサイトは解答用紙みたいなイメージです。

書を捨てよ 紐を解こう ゲームブック

ゲームは、第一幕の三沢駅エリア、第二幕の市街地エリア、第三幕の寺山修司記念館エリアの3か所を周遊する形で進めていきます。
第一幕と二幕は、どちらからでも解くことができますが、まずは、第一幕の三沢駅エリアから解いていくことにしました。
ゲームブックの指示に従い、最初の謎のあるポイントへ。「う~ん、何だろう…あ、わかった!解けた!」モバイルサイトへ答えを入力すると、「正解だ」とメッセージが返ってきました。同時に寺山修司の名言や、他の謎のヒントも流れてきます。なんだかうれしい!
書を捨てよ 紐を解こう解答入力画面駅前エリアは、青森市の空襲直後に身を寄せた伯父の家跡や、寺山修司が同級生達と相撲やかくれんぼをして遊んだといわれている不動神社、寺山が通い、後年校歌を作詞した旧・古間木小学校跡地があります。謎を解きながら、寺山の少年時代ゆかりの地をたどることができます。こちらは不動神社。
不動神社なんとか、駅前エリアの謎をクリアできました。次は、市街地・商店街エリアへ向かいます。

市街地・商店街エリアは、寺山修司記念館が所有する展示物・装飾品等を商店街の通りに展示する「テラヤマ ロード」という取組が行われています。
また、寺山の食に関する逸話と三沢の地元食材を組み合わせたオリジナルメニューを提供する取組「寺山食堂」の参加店が集積しているエリアでもあります。

市街地エリアの謎も無事にオールクリア。気のせいか、だいぶ頭が柔らかくなった気がします。そしてお腹もすいてきました。
せっかくなので、寺山食堂の一つ、街の社員食堂さんで、「寺山定食」をいただきました。こちらが「寺山定食」(餃子とすいとんのセット)です。
餃子は寺山が初めて状況した時に、上野駅の食堂で食べて以来の大好物だそう。こちらのお店の餃子は、パイカ入りです。パイカとは、豚バラ肉の周辺にある軟骨のこと。三沢市内ではパイカ料理を出すお店も多いそうです。
寺山定食

すいとんは、三沢産のゴボウとナガイモ入り。あっさりしたスープにモチモチ、シャキシャキの食感が美味しいです。温まる~!

寺山定食 すいとんちなみに、寺山にちなんだメニューは、今回いただいた「寺山定食」以外にも、お盆に盛ったカレーライスとコーラの「寺山盆カレーセット」や、パスタを使った「天井桟敷ラーメン」、寺山が競馬に行く時、験担ぎに好んで食べたというカツ丼とそばの「寺山セット」、小川原湖産しじみを使った「寺山修司ラーメン」があり、市内9店舗で提供されているそうです。

さて、いよいよ、第三幕の寺山修司記念館エリアへ。謎が急にレベルアップして、ラスボス感が漂っています。
こちらは寺山修司記念館。
寺山修司記念館三幕の謎解きの途中には、冬の小田内沼を見下ろせる絶景ポイントもありました。
三沢市小田内沼
そして、寺山修司記念館周辺を歩き周ること数十分…。「あれ、もしかして、こういうこと!?」急にひらめいて、ついに謎を全部解くことができました。この達成感と充実感。これがゲームクリアの醍醐味かもしれません。

晴れ晴れとした気持ちで、寺山修司記念館を見学しました。展示の中で私が気になったのは、寺山修司の詩歌等が掲載された最近発行された教科書を集めたコーナーです。
寺山修司記念館図書コーナー1冊を手にとり、パラパラとページをめくると、寺山の

大いなる欅(けやき)にわれは質問す空のもつとも青からむ場所

という歌が飛び込んできました。色や情景が浮かんでくる、いい短歌だなあ…。

記念館では、ポストカードや書籍、紅茶、Tシャツ等が販売されています。宇野亞喜良さんのサイン入り2017イヤープレートに激しく気を惹かれつつ、私が自分へのお土産で買ったのは、パッケージとネーミングが素敵な「家出のするめ」と『寺山修司青春歌集』(角川文庫)です。
家出のするめ結論:書を捨てて自分が何者か紐を解いてみたら、やっぱり食と本に戻ってきた。

寺山修司ゆかりの地や三沢市の名物・特産品を知りながら、まち歩きもできるこの周遊イベント、好きなペースで周ることができるので、一人でも友達とでも家族とでも楽しめそうです。
「書を捨てよ 紐を解こう」は、参加料無料で、2018年2月28日まで開催されています。ゲームブックの設置場所等の詳細は、下記の寺山修司特設サイトをご覧ください。
(チビスケ)

場所青森県三沢市内
料金無料
Webサイト周遊型謎とき物語「書を捨てよ 紐を解こう」公式サイト

掲載されている内容は取材当時の情報です。メニュー、料金、営業日など変更になっている可能性がありますので、最新の情報は店舗等に直接お問合せください。

タグ: 三沢市

青森の観光・物産・食・特選素材など「まるごと青森」をご紹介するブログ(blog)です。
青森県で暮らす私たちだからこそ知っている情報を県内外の皆様に知っていただく記事をお届けします。

タグ別記事一覧

自然アートランチライトアップイルカプリン熱帯魚クリスマス種差#自然グルメ弘前公園陸奥湾おやき焼き鳥グランピング#エビの釣り堀食堂ブナコ弘前城フェリー三社大祭日記雪見温泉月見#釣りヒバ津軽八甲田尻屋埼灯台館花岸壁朝市ポップアナログレコード#手帳鉄道青森岩木山尻屋埼宵宮横丁露天風呂青森県、色彩#桜りんご三内丸山遺跡白神山地毛豆寒立馬美術館最強毛豆決定戦妖怪#食ねぶた・ねぷた奥入瀬渓流絶景太宰治灯台青森土産きのこ鮟鱇JOMONトーク伝統芸能果物山菜・きのこウニ温泉ジオパーク津軽土産アニメあんこう万年筆えんぶりカフェ・レストラン米・パン・穀物津軽海峡自転車ガイドパッケージ買いクラフト風間浦鮟鱇ステンドグラス建物お酒寿司白神山地周辺津軽弁金魚イベントハンドメイド#郷土料理#青森グルメラーメン野菜居酒屋・バーカレー缶バッジおにぎり海藻唐揚げ#お家ごはん中華料理スイーツ魚介種差海岸まつりカンバッジうにぎりわかめ和栗インバウンド#料理エビチャーハンまち歩き肉・卵十和田湖アクティビティおみやげ岩のりe-sportsスタンプお家でシリーズBUNACO白神山地体験レポート伝統工芸田んぼアートマグロお土産津軽弁缶バッジ寒海苔お盆スーパー植物#だし青森県郷土料理三味線ご当地蔦沼寺山修司カフェ迎え火・送り火ハンコ担々麺#アートアウトドアツアー歴史・文化紅葉新緑八戸ブックセンターコーヒー嶽きみコケシ辛い#青森県立美術館

まるごと青森Facebookページ始めました。
登録がある方はもちろん、ない方も登録して下記ページで「いいね」のクリックして、まるごと青森ブログともどもご愛顧をよろしくお願いいたします。
まるごと青森FBページ

月別記事一覧

月別一覧ページへ