青森県 の記事一覧
青森でドイツビールの祭典が開催!【ドイツビアフェストinアスパム】
イベント・まつり |2019-08-21 19:02
皆さん!突然ですがビールはお好きですか? ビールといえばドイツ。その本場のドイツビールが今なら観光物産館アスパムで飲むことができます。... 続きを読む
【田舎館村】残暑をほんのりした甘みと酸味で乗り越えたいあなたに【観光いちご園】
グルメ 特産品・お土産 観光スポット |2019-08-19 20:19
青森の夏は、夏祭りの終了とともに終わると言われていますが、まだまだ暑い日が続きます。ちょっと暑さが残るこの季節、個人的にはちょっと酸味が効い... 続きを読む
青森の夏はまだまだ終わらない!【黒石よされ、田名部祭り、のへじ祇園まつり】
イベント・まつり |2019-08-14 23:30
ねぶた・ねぷたや三社大祭等、青森の夏を彩る祭りにみなさんは参加されましたか?名残惜しくも終わってしまいましたが、青森の夏祭りはまだ終わりませ... 続きを読む
~夏限定~ とれたてベリーを心ゆくまで味わう!【三内縄文ベリーランド】
観光スポット 体験 |2019-08-07 11:03
青森では夏祭りのピークが終盤に入りましたが、まだまだ暑い日が続いています。 この暑い夏の期間、ベリーの収穫体験がで... 続きを読む
五戸町のうま(馬)い鍋は何度食べてもうま(馬)い !!〜五戸町の尾形精肉店で義経鍋をいただきました。〜
グルメ |2019-08-05 12:00
何度食べてもやっぱりうま(馬)い義経鍋。久っしぶりに馬肉料理を味わうべく、五戸町の尾形精肉店さんにお邪魔して来ました。 五戸町役場から... 続きを読む
【1万円のメモ帳】国宝を発掘できる商品が誕生!
特産品・お土産 |2019-08-02 09:59
皆さん、合掌土偶(がっしょうどぐう)をご存知ですか? 合掌土偶とは、青森県の八戸市で発掘された縄文時代の土偶のこと。 膝を立てて座り... 続きを読む
【おすすめ】青森のご当地ソフトクリーム【第2弾】
グルメ 観光スポット |2019-07-29 20:00
いよいよ祭シーズン到来!それに合わせて?青森県内も気温30℃を超える暑い日々が続いていますι(´Д`υ)アツィー (天気もいぐて、たげウェル... 続きを読む
【本当は教えたくない】青森・路地裏バーの豪華絢爛スイーツ
グルメ |2019-07-26 08:30
1日の終わりに訪れたい素敵なバーが、青森市内の官庁街からほど近い路地裏にありました。バーの名前は、ラ・モルテ(La Morte)。アンティー... 続きを読む
【あなたはどの方角がお好き?】見る方向で姿を変える岩木山
観光スポット |2019-07-24 22:00
突然ですが、皆さんはどの方向から見る岩木山が好きですか? 青森県で最も標高が高い岩木山。 長く裾を引く美しい山容から津軽富士とも... 続きを読む
夏本番!!カレー中華、はじめました。
グルメ |2019-07-22 00:35
今年も、青森ねぶた祭りや、県内各地で開催される夏祭りweekまであと数日。青森市内では、夜になると遠くからねぶた囃子の練習をしている音色が聞... 続きを読む