記事一覧
「暮らすように旅する」と「旅するように暮らす」〜八戸ゲストハウス「トセノイエ」〜
温泉・宿泊 |2023-11-29 16:00
昭和の雰囲気が漂い、地元の郷土料理や海鮮料理が食べられる飲食店が立ち並ぶ横丁がある八戸の中心街まで歩いて15分、八戸えんぶりの奉納や加賀美流... 続きを読む
世界遺産の恵みを味わう!白神そば打ち体験
グルメ 特産品・お土産 体験 |2023-11-24 13:53
白神山地が世界遺産に登録されて、今年で30周年! 豊かな自然に恵まれて「水源の里」としても知られる西目屋村では、実はそばが名産だってご存じ... 続きを読む
いっとちゃんの青森酒旅 Vol.5
グルメ 特産品・お土産 イベント・まつり |2023-11-17 10:00
酒のイベントは出会いの宝箱~「あおもり地酒AQE号」出発!~ 2023年7月8日、JR東日本が運行する「あおもり地酒AQE号」が津軽線・青... 続きを読む
能町みね子の「あんたは青森のいいところばかり見ている」(第11回)
観光スポット |2023-11-14 10:00
シリーズ・バス終点の旅 青森市滝沢集落(その1) 私は端っこが好きである。岬みたいにとんがったところとか、県境のような概念上の端っこと... 続きを読む
大鰐町で鳥になれる!!新定番アクティビティ、パラグライダー
体験 |2023-11-12 11:46
鳥になって大空を自由に飛び回りたい…その願い、大鰐で叶います! 大鰐町といえば温泉とスキー場が有名ですが、実は津軽平野に流れ込む穏やかな風... 続きを読む
いっとちゃんの青森酒旅 Vol.4
グルメ 特産品・お土産 観光スポット |2023-11-10 10:00
八戸酒造で知る、広くて深くて尽きない日本酒の世界 日々、全国各地で酒の修業に努めるなか、少々悩ましく思っていること... 続きを読む
口福の階段をのぼる酒と料理のペアリング! 2023 Vol.3 ~シードルの可能性を弘前で実感!~
グルメ 特産品・お土産 |2023-11-06 10:00
日本酒と青森の魚介類のペアリングをご紹介した前回に続き、自分からは弘前のシードルへの愛を語らせてください。 シードルの魅力は、ひと言... 続きを読む
口福の階段をのぼる酒と料理のペアリング! 2023 Vol.2 ~実践・口中ドラマティック~
グルメ 特産品・お土産 |2023-10-29 11:55
前回に引き続き、県内の銘酒が揃う青森市の老舗和食店「日本料理 百代」で体験した、ペアリング劇場の模様をお伝えしましょう。新鮮な魚介類の刺身を... 続きを読む
口福の階段をのぼる酒と料理のペアリング! 2023 Vol.1 ~美味美酒の宝庫・青森に幸あり~
グルメ 特産品・お土産 |2023-10-23 10:00
美味や美酒と過ごすひとときはなにも考えずとも充分に幸せですが、酒と料理の相性の良さを意識すると、箸や盃がより軽やかに進むのをご存じでしょうか... 続きを読む
水陸両用バスで白神山地ダムレイクツアー
体験 青森の人 観光スポット |2023-10-22 09:00
皆さん、こんにちは! まるごとあおもりチームのじゃすみんです。 白神山地が世界自然遺産に登録されてから、今年で30周年! せっ... 続きを読む