まるごと青森

青森県立美術館~開館まであと1年です。~

青森県立美術館~開館まであと1年です。~

観光スポット | 2005-07-19 11:17

縄文文化が放つ創造のエネルギー

青森県立美術館~開館まであと1年です。~

いよいよ来年(06年)7月に「青森県立美術館」が開館します。

着想から13年の歳月をかけたこの美術館の設計者は、ルイ・ヴィトン表参道ビルなどを手がけたいま最も注目される気鋭の建築家=青木淳氏。
三内丸山遺跡という日本史を革新した歴史的な縄文遺跡に近接するこの美術館は、彼の手により縄文の創造のエネルギーを源泉にしたあらたな芸術の創造の場となります。
 ※下写真左2枚目は美術館の模型写真(撮影:中川敦玲)

kenbikaikan2

美術館の建物は、隣接する三内丸山遺跡の発掘現場をイメージし、土系素材の仕上げ床と壁を持つ壕(トレンチ)と呼ばれる上向きの凸凹で構成され、上部から下向きになった凸凹の形状を持った構造体が覆うことで、その隙間に展示空間が出現するという、大胆な構造になっています。

マルク・シャガールのバレエ「アレコ」の舞台背景画が地下の吹き抜けの大ホールに常設展示され、青森県出身の板画家「棟方志功」の多彩なコレクションが所蔵され、そしてにらみつけた女の子を描いたタブローなどで一躍人気を高めた若手アーティスト「奈良美智」の充実したコレクションと青木淳氏とのコラボレーションが実現したコミッションワークが予定されるなど開館の楽しみが満載です。

開館までの間には、太宰治の小説「津軽」をテーマに、竣工後まだ美術品の入っていない美術館をフルに使った県民参加劇が、美術館舞台芸術総監督 長谷川孝治氏によるプロデュースにより上演されるなど、会館前プログラムが目白押しです。

縄文遺跡 三内丸山と美術館。そしてAOMORIというスピリチュアルな空気。
「創造」という言葉でくくってしまうには、物足りない共通点がこの中にあるような気がします。

開館が楽しみなこの美術館。まるごとブログでまた情報提供したいな、と思っています。 by なおき

掲載されている内容は取材当時の情報です。メニュー、料金、営業日など変更になっている可能性がありますので、最新の情報は店舗等に直接お問合せください。

タグ: 青森市津軽

青森の観光・物産・食・特選素材など「まるごと青森」をご紹介するブログ(blog)です。
青森県で暮らす私たちだからこそ知っている情報を県内外の皆様に知っていただく記事をお届けします。

タグ別記事一覧

ツアー歴史・文化紅葉新緑八戸ブックセンターコーヒー嶽きみコケシ辛い#青森県立美術館#サウナ自然アートランチライトアップイルカプリン熱帯魚クリスマス種差#自然#八甲田山グルメ弘前公園陸奥湾おやき焼き鳥グランピング#エビの釣り堀八戸市食堂ブナコ弘前城フェリー三社大祭日記雪見温泉月見#釣り#太陽光発電ヒバ津軽八甲田尻屋埼灯台館花岸壁朝市ポップアナログレコード#手帳#夏休み鉄道青森岩木山尻屋埼宵宮横丁露天風呂青森県、色彩#桜#風車りんご三内丸山遺跡白神山地毛豆寒立馬美術館最強毛豆決定戦妖怪#食#焼きそばねぶた・ねぷた奥入瀬渓流絶景太宰治灯台青森土産きのこ鮟鱇JOMONトーク伝統芸能アウトドアツーリズム果物山菜・きのこウニ温泉ジオパーク津軽土産アニメあんこう万年筆えんぶりカフェ・レストラン米・パン・穀物津軽海峡自転車ガイドパッケージ買いクラフト風間浦鮟鱇ステンドグラス建物お酒寿司白神山地周辺津軽弁金魚イベントハンドメイド#郷土料理#青森グルメラーメン野菜居酒屋・バーカレー缶バッジおにぎり海藻唐揚げ#お家ごはん中華料理スイーツ魚介種差海岸まつりカンバッジうにぎりわかめ和栗インバウンド#料理エビチャーハンまち歩き肉・卵十和田湖アクティビティおみやげ岩のりe-sportsスタンプお家でシリーズBUNACO白神山地体験レポート伝統工芸田んぼアートマグロお土産津軽弁缶バッジ寒海苔お盆スーパー植物#だし青森県郷土料理三味線ご当地蔦沼寺山修司カフェ迎え火・送り火ハンコ担々麺#アートアウトドア

月別記事一覧

月別一覧ページへ