まるごと青森

平舘の「ホタテ白ぼし」

平舘の「ホタテ白ぼし」

特産品・お土産 | 2005-08-15 16:51

刺身によし、貝焼きよし。それでも「干貝柱」はウマイ。

平館の「ホタテの白ぼし」

昨年の初秋、青森県の津軽半島北端、外ケ浜町平舘に焼干しの取材に行っていました。
焼干しとは、前沖で取れた鮮度のいいカタクチイワシやウルメイワシなどの頭や腹、うろこ、ゴミを丁寧に除き、一本一本を串に刺し、炭火で焼き上げ、乾燥させる、とても手の込んだおダシです。
煮干しに比べ、頭や腹がないことからエグ味がなく、しかも3倍のダシが出る「日なたの香り」する上質なうま味のあるおダシです。
焼干しの大敵は「魚の脂」。初秋の時期のイワシは焼干しづくりに持ってこいの脂の乗りの少ない上質のものが取れるんだそうです。
津軽半島のおダシの代表格です。

hotatesiro2

取材先の「ヤマキ」さんとの話の中で、興味をそそられたのが、「ホタテ白ぼし」(1,000円)。
ホタテが最もおいしくなる初夏から作り始めます。
前沖のまだ貝がパクパクしている鮮度のいいものを、蒸し上げ、貝を開き、丁寧にウロをはずし、ボイルします。
このボイルでいったん出したうまみをもう一度吸い上げ、それが乾燥することで、凝縮したうま味になるんだそうです。

hotatesiro3

昨年の取材の時から、津軽半島を北上する度に立ち寄っては購入し、子ども達と先を争って食べているマイブーム干貝柱です。
貝柱本体のうま味は、県漁連のホタテ干貝柱オレ(80g1,000円 写真下↓)に譲るとしても、ホタテのヒモの味や貝柱本体の味などいろいろ楽しめる他、ホタテを分解しながら食べる楽しみなどトータルバランスでこちらに軍配を上げたくなっています。

hotatesiro4

刺身によし、もちろん焼干しでおダシを取ったほたて貝焼き味噌もよしの陸奥湾を代表する幸、ほたてですが、干貝柱はほたてのうま味を口いっぱいに強烈に感じさせてくれます。
お気に入りの「ほたて」の食べ方を探してみてください。 byなおき

掲載されている内容は取材当時の情報です。メニュー、料金、営業日など変更になっている可能性がありますので、最新の情報は店舗等に直接お問合せください。

青森の観光・物産・食・特選素材など「まるごと青森」をご紹介するブログ(blog)です。
青森県で暮らす私たちだからこそ知っている情報を県内外の皆様に知っていただく記事をお届けします。

タグ別記事一覧

お酒寿司白神山地周辺津軽弁金魚イベントハンドメイド#郷土料理#青森グルメラーメン野菜居酒屋・バーカレー缶バッジおにぎり海藻唐揚げ#お家ごはん中華料理スイーツ魚介種差海岸まつりカンバッジうにぎりわかめ和栗インバウンド#料理エビチャーハンまち歩き肉・卵十和田湖アクティビティおみやげ岩のりe-sportsスタンプお家でシリーズBUNACO白神山地体験レポート伝統工芸田んぼアートマグロお土産津軽弁缶バッジ寒海苔お盆スーパー植物#だし青森県郷土料理三味線ご当地蔦沼寺山修司カフェ迎え火・送り火ハンコ担々麺#アートアウトドアツアー歴史・文化紅葉新緑八戸ブックセンターコーヒー嶽きみコケシ辛い#青森県立美術館#サウナ自然アートランチライトアップイルカプリン熱帯魚クリスマス種差#自然#八甲田山グルメ弘前公園陸奥湾おやき焼き鳥グランピング#エビの釣り堀八戸市食堂ブナコ弘前城フェリー三社大祭日記雪見温泉月見#釣り#太陽光発電ヒバ津軽八甲田尻屋埼灯台館花岸壁朝市ポップアナログレコード#手帳#夏休み鉄道青森岩木山尻屋埼宵宮横丁露天風呂青森県、色彩#桜#風車りんご三内丸山遺跡白神山地毛豆寒立馬美術館最強毛豆決定戦妖怪#食#焼きそばねぶた・ねぷた奥入瀬渓流絶景太宰治灯台青森土産きのこ鮟鱇JOMONトーク伝統芸能アウトドアツーリズム果物山菜・きのこウニ温泉ジオパーク津軽土産アニメあんこう万年筆えんぶりカフェ・レストラン米・パン・穀物津軽海峡自転車ガイドパッケージ買いクラフト風間浦鮟鱇ステンドグラス建物

月別記事一覧

月別一覧ページへ