りんごシーズン到来!
いよいよりんごが美味しい季節となりました。

りんごには、「つがる」や「陸奥」、「ジョナゴールド」、「王林」、そして「ふじ」など、たくさんの品種があります。
その中で最近話題を集めているのが2003年にデビューしたばかりの「彩香」というりんごです。
「豊かな香り」と「深い甘み」、そして甘みに負けない「さわやかな酸味」が持ち味で、9月下旬から10月にかけて店頭に並びます。
販売量が少ないので、まだ馴染みがないかもしれませんが・・・。
おいしいって甘いこと?
さて、りんごに限らず、果物は「甘さ」ばかり求められがちです。
甘いりんごは食べると確かにおいしいのですが、果たして、「おいしい」って「甘いこと」なのでしょうか?
そんなことを考えてしまうほど、しっかり利いたコクのある酸味がたまらない、そんなりんごなのです。
あの有名な洋菓子研究家 信太康代さん は、
「紅玉」よりお菓子に向いているとおっしゃって、彩香の季節になると直接産地から取り寄せ、
ご自身の料理教室等でお使いになっています。
そのまま食べてもよし。食材として利用してもよし。
「彩香」は食のプロが認めた”通”好みのりんごです。

by義人
掲載されている内容は取材当時の情報です。メニュー、料金、営業日など変更になっている可能性がありますので、最新の情報は店舗等に直接お問合せください。