まるごと青森

twitter facebook rss
日本一軽い?農作業考学から生まれたオリジナル長靴

日本一軽い?農作業考学から生まれたオリジナル長靴

特産品・お土産 | 2006-04-20 11:40

なんだ長靴か。いけません、いけません。思った以上にすごいです。
青森市の企業が考案したこの長靴は、農作業を知り尽くしたトップファーマーたちの意見から誕生した、まさにプロのための長靴なのです。

日本一軽い?農作業考学から生まれたオリジナル長靴

①新開発おどろきの軽さ。
特殊配合により、従来より25~30%も軽い超軽量ソフトゴムを開発しました。比べて実感。おどろくような軽さです。
②ベテランズ・ブラック採用。
特殊配合で上質なつや消しブラックを実現しました。使い込まれたような色と質感は、多くのトップファーマーたちに愛されています。
③ストレスのないスーパーベンディング機構。
ソフトゴムがおどろきの超屈曲性を実現しました。しゃがみ込み時やつま先立ち時でも、足首やつま先をプレッシャーから解放し、疲労を大幅に軽減します。
④スーパードライ素材。
着用時間が長くなりがちな農作業を考慮し、インナー全面に高性能吸汗素材を採用しました。真夏の着用時の不快感を軽減します。
⑤土離れがよい独自ソール。
地面をグリップしつつ余計な土はつかまない独自の波形パターンを採用。自宅での休憩時や軽トラックへの乗車時など、畑から土を持ち込むことがありません。
⑥グリップ重視のストロングヒール。
滑りやすい畑で重要なのはカカト加重。エッジの効いたポイントがカカト加重をしっかりアシストしてくれます。また、カカトでのちょっとした穴掘りにも便利です。
⑦足にやさしいカップインソール。
3Dインナーソールが大切な内側縦アーチをサポートし、作業時の疲労軽減に役立ちます。

日本一軽い?農作業考学から生まれたオリジナル長靴

この商品は青森市の「和田ゴム販売」さんが大手の「弘進ゴム(仙台市)」さんと共同開発した和田ゴムオリジナル商品です。同じ素材を用いた弘進ゴムさんの長靴は全国で手に入りますが、この「ドライナーライト」は、県内の靴専門小売店でなければ手に入りません。そこには、大型店に押されている個人商店に元気になってほしい!という和田ゴムさんの願いがあるのだそうです。
値段はお得な2,300円。
農家じゃなくても欲しくなる長靴です。

デザインは多少異なりますが、女性用オリジナル商品も2タイプあります。 by 義人

青森の観光・物産・食・特選素材など「まるごと青森」をご紹介するブログ(blog)です。
青森県で暮らす私たちだからこそ知っている情報を県内外の皆様に知っていただく記事をお届けします。

タグ別記事一覧

郷土料理三味線ご当地新緑八戸ブックセンターコーヒー嶽きみコケシ辛い#青森県立美術館ツアー歴史・文化紅葉ライトアップイルカプリン熱帯魚クリスマス種差#自然自然アートランチ弘前公園陸奥湾おやき焼き鳥グランピング#エビの釣り堀グルメ弘前城フェリー三社大祭日記雪見温泉月見#釣り食堂弘前八甲田尻屋埼灯台館花岸壁朝市ポップアナログレコード#手帳ヒバブナコ岩木山尻屋埼宵宮横丁露天風呂青森県、色彩#桜鉄道津軽毛豆寒立馬美術館最強毛豆決定戦妖怪#食りんご三内丸山遺跡青森太宰治灯台青森土産きのこ鮟鱇JOMONトーク伝統芸能ねぶた・ねぷた奥入瀬渓流白神山地温泉ジオパーク津軽土産アニメあんこう万年筆えんぶり果物山菜・きのこ絶景自転車ガイドパッケージ買いクラフト風間浦鮟鱇ステンドグラス建物カフェ・レストラン米・パン・穀物ウニ津軽弁金魚イベントハンドメイド#郷土料理#青森グルメお酒寿司津軽海峡缶バッジおにぎり海藻唐揚げ#お家ごはん中華料理ラーメン野菜居酒屋・バーカレーカンバッジうにぎりわかめ和栗インバウンド#料理エビチャーハンスイーツ魚介種差海岸アクティビティおみやげ岩のりe-sportsスタンプお家でシリーズBUNACOまち歩き肉・卵十和田湖お土産津軽弁缶バッジ寒海苔お盆スーパー植物#だし伝統工芸田んぼアートマグロ蔦沼寺山修司カフェ迎え火・送り火ハンコ担々麺#アート

まるごと青森Facebookページ始めました。
登録がある方はもちろん、ない方も登録して下記ページで「いいね」のクリックして、まるごと青森ブログともどもご愛顧をよろしくお願いいたします。
まるごと青森FBページ

月別記事一覧

月別一覧ページへ

青森県の暮らしぶりを訪ねる旅