青森からむつ市までは車で約2時間。
意外と近いこの街には、
実は美味しい魅力がたくさんあります。
吉田ベーカリーのアンバター。
むつ市に住む人、住んでいたことがある人であれば
知らない人はいないむつ市の名物です。
創業50年になる吉田ベーカリーでは、
当時からお客様の要望に応じて、
ジャムやバター、あんこなどをパンに塗って売っており、
いつからか”あんこ”と”バター”の組み合わせが定番となって、
お店の看板メニューになったそうです。
今もお店での売り方は昔のまま。
お店に入ってもアンバターはどこにも見あたりません。
「アンバターを一つ!」と注文すると、
焼き貯めしていない焼きたてのパンをケースから取り出し、
その場であんことバターを塗り、
昔ながらの緑色の紙に包んで渡してくれます。

焼きたてのパンに、手作りのあまーいあんこ、特注のバター、
すべてお店のこだわりで無添加です。
柔らかいパンのほのかな甘さの奥から、
あんこの甘さとバターの塩味が口の中に溶け出すその絶妙なバランスは、
なんとなくほっとする味で、
私はその時お腹がいっぱいだったにも関わらず、
何故かペロリと食べ切れてしまいました。

青森とむつの間には
カイグイせずにはいられない魅力が盛り沢山ですが、
ここ吉田ベーカリーのアンバターも、
その一つになること間違いありません。
むつ市はなかなか奥深いですよー!
by YOSHIHITO