まるごと青森

雑草魂で甦れ!悲運の中継ぎエース「北斗」2

雑草魂で甦れ!悲運の中継ぎエース「北斗」

特産品・お土産 | 2006-07-28 19:44

甲子園を目指したエースたちの戦いが全国各地で繰り広げられています。
”エース”といって思い出すのは「北斗」。”悲運の中継ぎエース”と言われた(?)りんごです。

「北斗」は、甘味が強くジューシーな果肉がおいしい「ふじ」、芳香と甘酸っぱい味に定評がある「陸奥」の二大スターを両親(※)とし、スーパーエースになることを運命づけられて誕生しました。

雑草魂で甦れ!悲運の中継ぎエース「北斗」1

果皮は地肌に紅色の縞が入り「ふじ」に似ていますが、大柄な果実は「陸奥」に似ているようでもあります。爽やかなのにコクがある甘味。緻密な肉質。とにかく豊富な蜜。あふれるほどの果汁。おそらく最高の味を持つりんごのひとつでしょう。完熟した本当の味の北斗を食べた人は間違いなく虜になります。とにかくおいしいのです。

確かな実力を備えた北斗は、早生種「つがる」から晩生種「ふじ」へとつなぐ中継ぎエースとして期待され、1983(昭和58)年に種苗登録、その後華々しくデビューしました。
市場から熱烈な歓迎を受けた北斗は、その実力を見せつけ、あっという間に中継ぎエースへと上り詰めます。しかし、栄光はそう長くはありませんでした。芯の部分がカビで黒くなる「芯かび」。ツル元の部分が割れる「つる割れ」。冴えない果色。無骨な形。高くはない貯蔵性。食べるのに支障ありませんが、バブルの頃は外見が特に重んじられたため、おいしいのにクレームや返品を受けるということが多くなりました。

やむなく、完熟すると発生しやすいつる割れを防いだり、貯蔵性を高めるため、未熟なまま収穫し販売することもあったようです。北斗は完熟してこそおいしいりんご。未熟果は硬くてしぶいだけです。市場に受け入れられようとした取り組みが裏目となり、北斗の評価は急落していきました。もしかしたら、北斗の本当のおいしさを知らない消費者は意外と多いのかもしれません。

りんごの品種はどれも長所と欠点を併せ持っています。
あの「ふじ」でさえ、つる割れや芯かびが発生しやすく、生育条件や貯蔵方法によっては貯蔵中に果肉が茶色に変色してしまうという欠点を持っています。甘くておいしい「つがる」や、ほどよい酸味が人気の「ジョナゴールド」は、果肉が軟化しやすく果皮がワックスを塗ったようにヌルヌルになる油上がりという欠点があります。また独特の香りと甘さが人気の「王林」は、果色が劣りボケやすいという欠点があります。
これらの欠点も北斗の欠点も食べるのに支障がないものです。むしろ、完熟であることの証であったり、食べ頃のサインだったりするのです。

雑草魂で甦れ!悲運の中継ぎエース「北斗」2

さて、メジャー市場から淘汰されたといっても過言ではない「北斗」ですが、地元青森では、本当の味を知っている熱烈なファンに支えられ、旬の頃には地元市場や直売所にたくさん出回ります。最近では、「欠点(と言われる部分)を受け入れても本当においしいりんごを食べたい」と北斗を求めるお客さんが増えているのだそうです。
見かけより中身。北斗は再び輝き始めました。どうやら時代がようやく北斗に追いついてきたようです。頑張れ!北斗!
by 義人

北斗にはもっとつらい事実が待ち受けていました。

実は、北斗の父親(花粉親)は「陸奥」ではなかったのです。
このことは、青森県りんご試験場が2003(平成十五)年度に行った遺伝子診断によって明らかとなりました。
北斗は、種子親(母親)である「ふじ」に欠けている遺伝子をいくつか持っていますが、これらの遺伝子は、花粉親(父親)と考えられていた「陸奥」にも欠けていました。種子親が「ふじ」である以上、花粉親には、北斗にあって「ふじ」には欠けている遺伝子が存在しなければなりませんが、「陸奥」にはその遺伝子が存在しなかったのです。りんご試験場の発表で、北斗の花粉親が陸奥でないことは明らかとなりましたが、本当の花粉親はいまだ特定されないままです。

衝撃的な事実は、当時地元のメディアで一部報じられたものの、メジャーから姿を消した北斗の生い立ちについて、それ以上話題となることはありませんでした。サラブレッド品種として誕生した北斗は、華々しい時代の後でつらい時を過ごし、さらに悲しい事実をつきつけられてしまったのです。

しかし、生い立ちはどうであれ、北斗の魅力は少しも色あせることはありません。本物が求められるようになった今こそ、真のエースとして復活するときなのです。頑張れ「北斗」!がんばれ!!

掲載されている内容は取材当時の情報です。メニュー、料金、営業日など変更になっている可能性がありますので、最新の情報は店舗等に直接お問合せください。

青森の観光・物産・食・特選素材など「まるごと青森」をご紹介するブログ(blog)です。
青森県で暮らす私たちだからこそ知っている情報を県内外の皆様に知っていただく記事をお届けします。

タグ別記事一覧

ラーメン野菜居酒屋・バーカレー缶バッジおにぎり海藻唐揚げ#お家ごはん中華料理スイーツ魚介種差海岸まつりカンバッジうにぎりわかめ和栗インバウンド#料理エビチャーハンまち歩き肉・卵十和田湖アクティビティおみやげ岩のりe-sportsスタンプお家でシリーズBUNACO白神山地体験レポート伝統工芸田んぼアートマグロお土産津軽弁缶バッジ寒海苔お盆スーパー植物#だし青森県郷土料理三味線ご当地蔦沼寺山修司カフェ迎え火・送り火ハンコ担々麺#アートアウトドアツアー歴史・文化紅葉新緑八戸ブックセンターコーヒー嶽きみコケシ辛い#青森県立美術館自然アートランチライトアップイルカプリン熱帯魚クリスマス種差#自然グルメ弘前公園陸奥湾おやき焼き鳥グランピング#エビの釣り堀食堂ブナコ弘前城フェリー三社大祭日記雪見温泉月見#釣りヒバ津軽八甲田尻屋埼灯台館花岸壁朝市ポップアナログレコード#手帳鉄道青森岩木山尻屋埼宵宮横丁露天風呂青森県、色彩#桜りんご三内丸山遺跡白神山地毛豆寒立馬美術館最強毛豆決定戦妖怪#食ねぶた・ねぷた奥入瀬渓流絶景太宰治灯台青森土産きのこ鮟鱇JOMONトーク伝統芸能果物山菜・きのこウニ温泉ジオパーク津軽土産アニメあんこう万年筆えんぶりカフェ・レストラン米・パン・穀物津軽海峡自転車ガイドパッケージ買いクラフト風間浦鮟鱇ステンドグラス建物お酒寿司白神山地周辺津軽弁金魚イベントハンドメイド#郷土料理#青森グルメ

まるごと青森Facebookページ始めました。
登録がある方はもちろん、ない方も登録して下記ページで「いいね」のクリックして、まるごと青森ブログともどもご愛顧をよろしくお願いいたします。
まるごと青森FBページ

月別記事一覧

月別一覧ページへ