涼しくなってきたのにソフトなネタを更に一発!つがる市といえばメロンですね(前日ブログみてくださいね)~♪今日はその加工品ソフトクリームの紹介です。車力地方にある「むらおこし拠点館フラット」に訪れたときのこと。


ミックスC(八戸ホロンバイルにて絶賛発売中)、ほたてソフト(アスパムにて絶賛発売中)など数々の逸品を制覇しているマニアな私は、ご当地ソフトを必ずと言っていいほどソフトクリームを頼んでしまいます(更に青森以外だとわさびソフト・八丁味噌ソフトなども制覇しています・・・ちなみに甘いものは苦手です)。
メロンソフト・・・・車力といえばメロンですからね!!一応お店の方に確認してから注文しましたヨ「あのう・・メロンソフトのメロンって・・地元のものを使っているんですか?」「そうですよ、全部地元でとれたメロンの果汁を使っていますよ?」そんなことを質問する人がいないのか、かなり怪しまれましたが・・・・無事に注文完了。ちなみにお値段は250円だったかと思います。

溶けちゃう前に撮影です。純粋に果汁だけのせいか色は薄めでした(画像だと更に薄く見えます)。肝心のお味は、スッキリとしたバニラに爽やかなメロンの風味が感じられて、幸せなひとときはあっという間に過ぎ去ってしまいました。。。。これは美味しかったですヨ。
9月の行楽シーズンなど、津軽半島を旅行される際には是非とも試してみてくださいね!
by ノブchan
掲載されている内容は取材当時の情報です。メニュー、料金、営業日など変更になっている可能性がありますので、最新の情報は店舗等に直接お問合せください。