私は高校生の頃、
本当によく喫茶店に行ってました。
今のようにカラオケBOXなどもなかったので、
少ない金額で長時間いられる場所があまりなかったせいかもしれません。
周りの友人たちも、それぞれに「自分がよく行く喫茶店」を持っていました。
なので、当時の主食は「ナポリタン」か「ピラフ」。
私のナポリタン好きが刷り込まれたのはこの頃かもしれません。
ナポリタンと言えば弘前の「ナポリタン」なわけですが、
先日、久しぶりに行ってくることができました。
お昼少し前の時間で、店内はそれほど混んでいなかったのですが、
厨房はかなり忙しそうな様子。
このお店自体のキャパがそれほど大きくないことを知っているからか、
テイクアウトで注文をされる方がかなり多いようでした。
この日私が食べたのは「ナポリタンスペシャル」。
どの辺がスペシャルかというとエビが大きい。
私にとってエビはかなり重要な食材なので、正直嬉しかったです。
味のベースは同じのようなので、
こってり濃い味が懐かしく、子どものようにはね飛ばしながら、
ちゅるちゅるっとすすってみたい衝動を抑えるのが大変でしたw
私が通っていた喫茶店は今はなくなってしまいましたが、
「ナポリタン」のような地域の宝もののようなお店は、
いつまでも残っていてほしいものです。
by YOSHIHITO
掲載されている内容は取材当時の情報です。メニュー、料金、営業日など変更になっている可能性がありますので、最新の情報は店舗等に直接お問合せください。