まるごと青森

黄色い畑の贈りもの

黄色い畑の贈りもの

特産品・お土産 | 2007-09-07 10:39

トラスト活動によって横浜町の菜の花を守っている「菜の花トラストin横浜町」。
会員になると年に1回、横浜町産菜種油がプレゼントされてきました。
実は国産菜種の割合は全体の1%にも満たない希少品で、
これまでは一般には売られていませんでした。

ところが、ここ数年前から菜の花トラストの活動が認められはじめ、
助成などを受けて機械を導入したことにより生産効率が若干良くなり、
一般向けの商品”黄色い畑の贈りもの”の発売を道の駅で開始しました。
今年の4月のことです。

それまでは全ての行程が手作業だったのですが、
搾油機と精油機が導入されたことにより、
少しは効率よく作業ができるようになりました。
搾油したものを精油すれば完成じゃないのか?
そう思う人がいるかもしれませんがそうではありません。
黄色い畑の贈りものの品質を決めるのは、
“菜の花トラスト”の宮事務局長さん。
機械が導入された今も、手作業による作業を何工程も加え、
徹底したこだわりでその純度を高めています。

nanohanaoil

“黄色い畑の贈りもの”の特徴は、
丁寧に家内制手工業的に作られているところに集約されますが、
次のような魅力があります。

・無添加なんです。
“黄色い畑の贈りもの”には一切の添加物が含まれていません。
脱色等の処理もしていないので、自然のままの琥珀色をしています。
そして、この琥珀色こそが本物の菜種油の色です。

nanohanaoil2

・非焙煎なんです。
“黄色い畑の贈りもの”は、自然のままのナタネが使われています。
焙煎したりや温水に浸けることで搾油量は飛躍的に増加するのですが、
風味が損なわれてしまうため、これらは一切行っていません。

・一番絞りなんです。
“黄色い畑の贈りもの”は一番絞りの菜種油だけで作られます。
一番絞りの搾油率は約30%程度。
その気になれば5回は絞れますが、一番絞りしか作りません。

・もちろん農薬や化学肥料も使っていません。
菜の花トラストが使用しているナタネの栽培に関しては、
農薬や化学肥料等は使われていません。
病害虫も横浜町に吹く西風が病害虫を全て飛ばしてくれるそうです。

黄色い畑の贈りもの

だから”黄色い畑の贈りもの”は、
本当に美味しい本物の菜種油なのです。
パンにつけても美味しいですし、
ドレッシングにすると最高です。
もちろん天ぷらに使っても文句なし。
高い油なのでもったいないと感じるかもしれませんが、
質が良いので酸化しにくく、
市販の油よりも経済的なくらいなんだそうです。

横浜町の道の駅菜の花プラザで、
475g入り1,890円で道の駅特価で販売しています。
興味のある方は是非試してみてください。

nanohanaoil4

by YOSHIHITO

掲載されている内容は取材当時の情報です。メニュー、料金、営業日など変更になっている可能性がありますので、最新の情報は店舗等に直接お問合せください。

青森の観光・物産・食・特選素材など「まるごと青森」をご紹介するブログ(blog)です。
青森県で暮らす私たちだからこそ知っている情報を県内外の皆様に知っていただく記事をお届けします。

タグ別記事一覧

まち歩き肉・卵十和田湖アクティビティおみやげ岩のりe-sportsスタンプお家でシリーズBUNACO白神山地体験レポート#歴史・文化伝統工芸田んぼアートマグロお土産津軽弁缶バッジ寒海苔お盆スーパー植物#だし青森県#ねぶた・ねぷた郷土料理三味線ご当地蔦沼寺山修司カフェ迎え火・送り火ハンコ担々麺#アートアウトドアツアー歴史・文化紅葉新緑八戸ブックセンターコーヒー嶽きみコケシ辛い#青森県立美術館#サウナ自然アートランチライトアップイルカプリン熱帯魚クリスマス種差#自然#八甲田山グルメ弘前公園陸奥湾おやき焼き鳥グランピング#エビの釣り堀八戸市食堂ブナコ弘前城フェリー三社大祭日記雪見温泉月見#釣り#太陽光発電ヒバ津軽八甲田尻屋埼灯台館花岸壁朝市ポップアナログレコード#手帳#夏休み鉄道青森岩木山尻屋埼宵宮横丁露天風呂青森県、色彩#桜#風車りんご三内丸山遺跡白神山地毛豆寒立馬美術館最強毛豆決定戦妖怪#食#焼きそばねぶた・ねぷた奥入瀬渓流絶景太宰治灯台青森土産きのこ鮟鱇JOMONトーク伝統芸能アウトドアツーリズム果物山菜・きのこウニ温泉ジオパーク津軽土産アニメあんこう万年筆えんぶり#食堂カフェ・レストラン米・パン・穀物津軽海峡自転車ガイドパッケージ買いクラフト風間浦鮟鱇ステンドグラス建物#ラーメンお酒寿司白神山地周辺津軽弁金魚イベントハンドメイド#郷土料理#青森グルメ#ご当地ラーメン野菜居酒屋・バーカレー缶バッジおにぎり海藻唐揚げ#お家ごはん中華料理#カフェ・レストランスイーツ魚介種差海岸まつりカンバッジうにぎりわかめ和栗インバウンド#料理エビチャーハン#夏

月別記事一覧

月別一覧ページへ