まるごと青森

一口にこだわった生太巻き

一口にこだわった生太巻き

グルメ | 2007-10-03 11:36

弘前市元寺町、弘前公園のほど近くでまたまた生太巻きを食べました。
昭和51年開業の「寿司蔵」です。

sushikura_namafutomaki

「寿司蔵」の生太巻きはマグロ、白身魚、エビ、イカ、カニ身、
ウニ、イクラ、カズノコ、エビッコ、キュウリの10品を海苔1枚半で巻いたもの。
店に並んでいるネタをできるだけ使って太巻きを作るとどうなるだろうと
あれこれ考えて出来たものなんだそうです。

sushikura_namafutomaki2

実はここの生太巻きは他に比べると少し小さめに作られています。
これは、生太巻きの美味しさは全ての具の混じり合いだと考える店主・原子さんが、
一口で食べることができるサイズにこだわったためだと言います。
また、キュウリも細かく刻んだものを使うことによって、
他の具との一体感が生まれるように工夫されています。
とにかく一口で食べた時の味や食感のバランス。
そこにこだわったのが「寿司蔵」の生太巻きです。
がんばれば女性の方でも一口いけると思います。

最近では有名な回転寿司店の進出もあり、
寿司屋を営んでいく上では相当な脅威となっていますが、
原子さんはご自分でも家族で回転寿司に行き、
自分の店のあり方を勉強しているそうです。
そして、そこで感じたのは、小さい子どもがいる家族連れであれば
確かに回転寿司は魅力的であること。そのことを認めた上で、
自分が市場で厳選したネタを出している寿司そのものでは負けない自信があり、
つまみを食べながら酒を飲み、親父と話をして、最後に寿司で締めて帰る、
こんな楽しみ方をしたい人に最高の仕事を提供するように心がけているのだそうです。

そんなお店ですから、飲んで、つまんで、話して、
そして寿司を食べるとその価値が分かります。
酒類も焼酎、ワインなど最近の嗜好も踏まえて取りそろえてあるし、
料理にはできるだけ一手間加えるように心がけていて、
吸い物にも定番エビの頭だけではなくネカブが入っているのが嬉しいところ。
人気の陶板焼きはエビ、イカ、ホタテ、ウニなど
海の幸がたっぷり入って1200円。お得です。

sushikura_namafutomaki3 sushikura_namafutomaki4

海苔1枚半で巻かれる生太巻きは、
1人で1本食べ切るには量が少し多く、2~3人で食べるのがちょうどいい感じ。
なので、1人のときは平日限定のランチメニューですが中太巻き(800円)もお薦め。
アナゴ、カニ、カズノコ、エビッッコ、キュウリの五品を
海苔1枚を使って巻き上げたもので、
1人でちょうど良い分量とあっさり目の具材の組み合わせが昼にぴったりです。

一口にこだわった生太巻き

by YOSHIHITO

掲載されている内容は取材当時の情報です。メニュー、料金、営業日など変更になっている可能性がありますので、最新の情報は店舗等に直接お問合せください。

青森の観光・物産・食・特選素材など「まるごと青森」をご紹介するブログ(blog)です。
青森県で暮らす私たちだからこそ知っている情報を県内外の皆様に知っていただく記事をお届けします。

タグ別記事一覧

スイーツ魚介種差海岸まつりカンバッジうにぎりわかめ和栗インバウンド#料理エビチャーハンまち歩き肉・卵十和田湖アクティビティおみやげ岩のりe-sportsスタンプお家でシリーズBUNACO白神山地体験レポート伝統工芸田んぼアートマグロお土産津軽弁缶バッジ寒海苔お盆スーパー植物#だし青森県郷土料理三味線ご当地蔦沼寺山修司カフェ迎え火・送り火ハンコ担々麺#アートアウトドアツアー歴史・文化紅葉新緑八戸ブックセンターコーヒー嶽きみコケシ辛い#青森県立美術館自然アートランチライトアップイルカプリン熱帯魚クリスマス種差#自然グルメ弘前公園陸奥湾おやき焼き鳥グランピング#エビの釣り堀食堂ブナコ弘前城フェリー三社大祭日記雪見温泉月見#釣りヒバ津軽八甲田尻屋埼灯台館花岸壁朝市ポップアナログレコード#手帳鉄道青森岩木山尻屋埼宵宮横丁露天風呂青森県、色彩#桜りんご三内丸山遺跡白神山地毛豆寒立馬美術館最強毛豆決定戦妖怪#食ねぶた・ねぷた奥入瀬渓流絶景太宰治灯台青森土産きのこ鮟鱇JOMONトーク伝統芸能果物山菜・きのこウニ温泉ジオパーク津軽土産アニメあんこう万年筆えんぶりカフェ・レストラン米・パン・穀物津軽海峡自転車ガイドパッケージ買いクラフト風間浦鮟鱇ステンドグラス建物お酒寿司白神山地周辺津軽弁金魚イベントハンドメイド#郷土料理#青森グルメラーメン野菜居酒屋・バーカレー缶バッジおにぎり海藻唐揚げ#お家ごはん中華料理

まるごと青森Facebookページ始めました。
登録がある方はもちろん、ない方も登録して下記ページで「いいね」のクリックして、まるごと青森ブログともどもご愛顧をよろしくお願いいたします。
まるごと青森FBページ

月別記事一覧

月別一覧ページへ