浅虫に出かけたので、昼食は例の「鶴亀屋食堂」へ。
最近はこのお店のポテンシャルも知れ渡り、
大勢のお客さんが”あの”マグロ丼を食べていました。
お店の御主人もこれが店の看板と覚悟を決めたのか、
サービスに余念がありません。
なにを頼むか迷っていると、
「マグロ丼はどうだい?みんな写メ撮ってくんだよ」
と勧め、マグロ丼を食べきれずにいるお客さんには、
「ソテーするとまた雰囲気が変わって美味しいよ。そうしようか?」
と気遣い、3人組がマグロ丼を頼むと、
「それぞれ、違う種類のマグロの丼にしたから食べ比べてみて」
とサービスします。
確かに、この食堂のマグロ丼はただごとではない量のなので、
こういう気遣いはとても素敵なことだと感じました。
これからも頑張ってください!
さて、この日、私が頼んだのはラーメンと単品のイカ天。
同行者はマグロの天ぷらを注文しました。
この店の中で数少ない普通盛りのメニューであるラーメンは、
いつもながらのシンプルな味わいですが、あるホームページで
「複雑多様なウンチクラーメンに嫌気がさしてる方にピッタリな単純明快パンチのきいた津軽味」と評されているのがよく分かる美味しさがあります。
サイドメニューと呼べるボリュームではありませんが、
一緒に頼んだイカ天も熱々で美味しい。
イカ天が好きなので前から気になっていたのですが、
ようやく食べることができました。
イカ天の衣に醤油が染み込んで、少ししょっぱ目になったのって美味しいですよね??
同行者のマグロの天ぷらも壮絶な量で、
決して少食ではない彼ですが、けっこう必死で食べていました。
いつ行ってもサプライズがあるお店、それが鶴亀屋食堂です。
これからも楽しませてもらいます!
by YOSHIHITO
掲載されている内容は取材当時の情報です。メニュー、料金、営業日など変更になっている可能性がありますので、最新の情報は店舗等に直接お問合せください。