花瓶に差されたりんごの枝を見つめているのは、誰?(笑)。
最近のニュースで話題になりましたが、
先週3月21日(金)に発売となった
「決め手くん」のぬいぐるみです。
「決め手くん」は、
青森県産品の認知度向上とイメージアップを図ろうと、
青森県が平成18年に制定したPRイメージキャラクターです。
モチーフは相撲の行司さん。
安全・安心でおいしい「青森県産品」に価値(勝ち)名乗りを上げるという意味が込められているのだそうで、「相撲王国 青森」のイメージとも重なります。
「決め手くん」は、県内外の青森県産品イベントに引っぱりだこ。
そのまん丸い笑顔と愛くるしい姿は子供や女性たちに人気が高く、
「決め手くんのぬいぐるみが欲しい」という声がだんだん多くなったため、
青森県物産協会が販売を手掛けることになりました。
ぬいぐるみの価格は大が2,000円、中が1,050円、小が630円。
県観光物産館アスパムや青森空港のほか、
県内のサークルKサンクスなどでお求めできます。
「決め手くん」が気になる方、ぬいぐるみが大好きな方は、
この機会におひとつどうぞ。
そうそう。
「決め手」くんが見つめている”りんごの枝”は、
先週19日にりんご試験場からいただいた剪定枝(切り落とした枝)。
花瓶にさして良く日の当たる窓辺に置いておきました。
あれから5日、
固くとじていた芽は少しずつふくらみ始め、白からうっすらとした緑色に変化しています。
花が咲くまであと数日?青森も春ですね。
by 義人
<決め手くん購入情報>
●東京で購入きる場所;あおもり北彩館東京店(飯田橋 警察病院向)
→TEL03-3237-8371
●ネット販売:(社)青森県物産協会ネットショップ
→http://www.rakuten.co.jp/shop-aomori/
掲載されている内容は取材当時の情報です。メニュー、料金、営業日など変更になっている可能性がありますので、最新の情報は店舗等に直接お問合せください。