まるごと青森

入ます亭

うまい!安い!青森の幸せなお店 入ます亭

グルメ | 2008-05-23 15:14

「旅の楽しみ」は人それぞれ。
美しい自然を訪ねる、地域に根ざした祭りや文化に触れる、名湯・秘湯でくつろぐ…等々。
そしてどんな旅でも共通する楽しみが「食」ではないでしょうか。
風土に育まれた郷土の味は、旅の記憶を一層鮮やかに彩ることと思います。

“せっかくだから”と、少し贅沢するのも良いでしょう。
でも、「安くて美味しい店がいいなぁ…」と、ちょっとわがままを言いたくなることもあるはず。
青森には、そんなわがままを聞いてくれちゃうお店も”ちゃあんと”あります。

お店の名前は「入ます亭」。
青森市役所にほど近い場所にあるこのお店は、地元の人もたくさん訪れる人気店です。

入ます亭

人気の秘密は、地元の旬の食材を活かした豊富なメニュー!
…にもありますが、何といっても「まる特 お任せコース」でしょう。
その日入った食材を使った日替わりコースが、”たったの”2100円~でいただくことが出来ます。
しかも2名以上で、お店に入ってからでも頼めるという太っ腹ぶり。

ではさっそく…「お任せ、お願いしま~す!」

この日のお通しはマグロの山かけ、アンコウのともあえ。
ともあえは地元で「あんとも」などと呼びますが、アンコウの肝に皮や身を加え、
味噌と合わせたものです。
こういう食べ方は青森以外では珍しいかもしれませんが、お酒によく合います。

入ます亭

次いでお刺身の盛り合わせ。(写真は二人前)
ホタテ、マグロ、イカ(&ゲソ)、サーモン、つぶ、うに。
これだけでも普通のお店なら結構なお値段がしそうです。
青森の海が育んだ贅沢な幸を、青森の水と米が育んだ銘酒とあわせていただけば…
あっ、青森が見える!(あれっ?最初から青森にいましたっけ(^^ゞ)

入ます亭

気を取り直して生ガキ、がさえび(シャコ)。
がさえびは、見た目はちょっとグロテスクかもしれませんが、青森ではクリガニと並んで「花見に欠かせない!」旬の一品です。
(※お店を訪問したのは4月下旬でした)
その後さらにホタテ貝のバター焼(コキール)、ホッケ生干し焼、フライドポテト。
ここまでがぜ~んぶで「まる特」コースです。

ん~、堪能いたしました!

地元の人が普段入っても大満足、旅人が青森の気分を味わうにもとってもオトク。
こんなお店で仲間とゆっくり話ができるって、青森は結構幸せな街だよなぁ…と、
コースの終わりと共にお酒で「いっちょあがった」頭でふと、思ったりするのでした。

入ます亭

by くどぱん!

■入ます亭(いりますてい)
 青森市本町1-3-11 山谷ビル 1F
 TEL.017-773-6311
 営業時間:17:00~22:00
 定休日:無休(土~月曜が祝日の場合翌日休)

掲載されている内容は取材当時の情報です。メニュー、料金、営業日など変更になっている可能性がありますので、最新の情報は店舗等に直接お問合せください。

青森の観光・物産・食・特選素材など「まるごと青森」をご紹介するブログ(blog)です。
青森県で暮らす私たちだからこそ知っている情報を県内外の皆様に知っていただく記事をお届けします。

タグ別記事一覧

果物山菜・きのこウニ温泉ジオパーク津軽土産アニメあんこう万年筆えんぶりカフェ・レストラン米・パン・穀物津軽海峡自転車ガイドパッケージ買いクラフト風間浦鮟鱇ステンドグラス建物お酒寿司白神山地周辺津軽弁金魚イベントハンドメイド#郷土料理#青森グルメラーメン野菜居酒屋・バーカレー缶バッジおにぎり海藻唐揚げ#お家ごはん中華料理スイーツ魚介種差海岸まつりカンバッジうにぎりわかめ和栗インバウンド#料理エビチャーハンまち歩き肉・卵十和田湖アクティビティおみやげ岩のりe-sportsスタンプお家でシリーズBUNACO白神山地体験レポート伝統工芸田んぼアートマグロお土産津軽弁缶バッジ寒海苔お盆スーパー植物#だし青森県郷土料理三味線ご当地蔦沼寺山修司カフェ迎え火・送り火ハンコ担々麺#アートアウトドアツアー歴史・文化紅葉新緑八戸ブックセンターコーヒー嶽きみコケシ辛い#青森県立美術館#サウナ自然アートランチライトアップイルカプリン熱帯魚クリスマス種差#自然#八甲田山グルメ弘前公園陸奥湾おやき焼き鳥グランピング#エビの釣り堀八戸市食堂ブナコ弘前城フェリー三社大祭日記雪見温泉月見#釣り#太陽光発電ヒバ津軽八甲田尻屋埼灯台館花岸壁朝市ポップアナログレコード#手帳#夏休み鉄道青森岩木山尻屋埼宵宮横丁露天風呂青森県、色彩#桜#風車りんご三内丸山遺跡白神山地毛豆寒立馬美術館最強毛豆決定戦妖怪#食#焼きそばねぶた・ねぷた奥入瀬渓流絶景太宰治灯台青森土産きのこ鮟鱇JOMONトーク伝統芸能アウトドアツーリズム

月別記事一覧

月別一覧ページへ