元祖店の堂々とした磯ラーメン!「芝亭」
ちょっとご無沙汰をしているうちに、もうすっかり磯ラーメンの季節に
なってました。
少しここから磯ラーメンネタのラッシュをかけたいところです。
だって、うまい磯ラーメン店がまだまだあるんですよ♪
JR種差海岸駅から、波光食堂の前をとおり、種差海岸の通りに出ると、
種差芝生地の真ん前にお店を構えているのが、コチラ「芝亭」です。

しかもコチラは元祖店。
磯ラーメン1,100円は、昭和55年から。
もう約30年続くメニューです。

さすがはいちご煮をメニューで出しているだけあって、蒸しうには完成度が高く、しっかりとしており、しかも甘く、とろりとしていて、そのうまみはたっぷり。
鶏とこんぶのおダシが効いたやや黄金色に輝くスープには、たっぷり魚貝類が並び、青じその香りがグッとそそります。
海草類の中にはメカブもあり、ツルリとさせながら、スープにもトロリ感を与えてくれています。

魚介・コンブ・鶏ガラの一体となった味はとてもまとまりがよく、そこに「生よりうまい」蒸しうにが味に深みとコクを加えてくれて、元祖店らしい堂々とした存在感を感じさせます。
種差海岸の芝生地を窓越しに見ながらの一杯。
食べ進めていくごとにうにのうまさ甘さコクがスープをどんどん支配し変えていく。
これぞ磯ラーの魔力。

磯で磯をいただく。
これからが種差海岸のベストシーズン。
記事を書いていたらなんか無性に食べにいきたくなっちゃいました(笑)
byなおき
<データ>
活魚・磯料理 芝亭
住所:八戸市鮫町字棚久保14-83 電話:0178-39-3311
営業時間:11:00~20:00
定休日:なし
※海鮮度の高い磯ラーメン。多くはないが、中央を陣取る「うに」は濃厚
なうまみと甘味を感じさせ、生よりウマイほど。
<過去記事>
2008-03-26 種差海岸 「磯ラーメン街道」(2) 波光食堂
2008-03-21 種差海岸 「磯ラーメン街道」(1) 事始め
掲載されている内容は取材当時の情報です。メニュー、料金、営業日など変更になっている可能性がありますので、最新の情報は店舗等に直接お問合せください。