まるごと青森

twitter facebook rss
むつ市でランチ3 MADAME DE ATTIC マダム デ アテック2

むつ市でランチ3 MADAME DE ATTIC マダム デ アテック

グルメ | 2008-09-22 16:29

またまたグルメストリートに。

天気のいい日、むつ市へ。
以前Primo Piatto(プリモピアット)さんに伺う途中見つけて、気にかけていたあのお店に伺うため、テクテクと歩きながら向かいます。

素敵なドア。
そしてその向こうには、何かもっとすてきなものを感じさせてくれます。

むつ市でランチ3 MADAME DE ATTIC マダム デ アテック

店内も落ち着いたインテリア。
コチラはインテリア会社のショールームと併設されていて、ビストロの内側にある窓ガラス越しにそちらを見ることができたり。
そしてその窓の桟にはミニチュアファニチャーが!

むつ市でランチ3 MADAME DE ATTIC マダム デ アテック1

なんかとってもcoo~~ool! カッコイイ!

テーブルにはこれまたカッコいいシルバーを吊す小物。
ここにメニューと水を持ってきてくれて、絵になる♪絵になる♪ 思わずパシャリ。

むつ市でランチ3 MADAME DE ATTIC マダム デ アテック2

ランチタイムのメニューは3種類の中から選ぶパスタランチ。
クラブハウスサンドもおいしそうなランチ。
食べるスープランチもパンと一緒にかぁ、おいしそう♪

結局シェフがお薦めする牛ロースのペッパーステーキランチに♪

ベーコンとフレッシュトマトのコンソメはとっても風味が良くて。
コールスローはオリーブオイルの香りにシードマスタードがアクセント。

メインはコチラ。

むつ市でランチ3 MADAME DE ATTIC マダム デ アテック3

ライスの上にコショウの効いたロース肉。
季節の野菜がきちんと焼かれていて、上から和風ソース。
大根と大葉が清涼感を与えてくれます。
昼に赤身のおいしいお肉のランチもいいな、なんて(笑)

むつ市でランチ3 MADAME DE ATTIC マダム デ アテック4

コチラは1日10食限定なんだとか。

食後にはコーヒーまで付いてきます。
しかもワタシ、メニューの下にあった「自家製プチデザート」についつい目がいってしまい無意識のうちに頼んでしまってました(笑)

「キャラメルプリン」(250円)

むつ市でランチ3 MADAME DE ATTIC マダム デ アテック5

★あたり★♪
手作りの濃厚プリン。
カラメルもオトナの香りと甘さ。
ここにメロンがあるので、さっぱり。 そしてまた濃厚プリンに・・、の繰り返し♪
後に残るこってり感を流すようにフルーツのさわやかさ。そしてミント。

コーヒーをすすりながら至福のひととき。

まだまだ続くむつ市のグルメストリート。
今回も窓からのやさしい光の中でいただく素敵なインテリアのお店に出会えました。
byなおき

<データ>
マダム デ アテック MADAME DE ATTIC
住所:むつ市仲町20-1
電話:0175-22-2249
営業:ランチ11:30~14:00 ティータイム14:00~17:30
ディナー17:30~21:00
定休:水曜日

青森の観光・物産・食・特選素材など「まるごと青森」をご紹介するブログ(blog)です。
青森県で暮らす私たちだからこそ知っている情報を県内外の皆様に知っていただく記事をお届けします。

タグ別記事一覧

郷土料理三味線ご当地新緑八戸ブックセンターコーヒー嶽きみコケシ辛い#青森県立美術館ツアー歴史・文化紅葉ライトアップイルカプリン熱帯魚クリスマス種差#自然自然アートランチ弘前公園陸奥湾おやき焼き鳥グランピング#エビの釣り堀グルメ弘前城フェリー三社大祭日記雪見温泉月見#釣り食堂弘前八甲田尻屋埼灯台館花岸壁朝市ポップアナログレコード#手帳ヒバブナコ岩木山尻屋埼宵宮横丁露天風呂青森県、色彩#桜鉄道津軽毛豆寒立馬美術館最強毛豆決定戦妖怪#食りんご三内丸山遺跡青森太宰治灯台青森土産きのこ鮟鱇JOMONトーク伝統芸能ねぶた・ねぷた奥入瀬渓流白神山地温泉ジオパーク津軽土産アニメあんこう万年筆えんぶり果物山菜・きのこ絶景自転車ガイドパッケージ買いクラフト風間浦鮟鱇ステンドグラス建物カフェ・レストラン米・パン・穀物ウニ津軽弁金魚イベントハンドメイド#郷土料理#青森グルメお酒寿司津軽海峡缶バッジおにぎり海藻唐揚げ#お家ごはん中華料理ラーメン野菜居酒屋・バーカレーカンバッジうにぎりわかめ和栗インバウンド#料理エビチャーハンスイーツ魚介種差海岸アクティビティおみやげ岩のりe-sportsスタンプお家でシリーズBUNACOまち歩き肉・卵十和田湖お土産津軽弁缶バッジ寒海苔お盆スーパー植物#だし伝統工芸田んぼアートマグロ蔦沼寺山修司カフェ迎え火・送り火ハンコ担々麺#アート

まるごと青森Facebookページ始めました。
登録がある方はもちろん、ない方も登録して下記ページで「いいね」のクリックして、まるごと青森ブログともどもご愛顧をよろしくお願いいたします。
まるごと青森FBページ

月別記事一覧

月別一覧ページへ

青森県の暮らしぶりを訪ねる旅