まるごと青森

manpuku -満福- 裂織箸入れ2

manpuku -満福- 裂織箸入れ

特産品・お土産 | 2008-11-06 20:21

マイ箸というエコ 裂織という知恵

以前から出張で東京なんかに出かけてて、

んっ?

と気になっていたのが、OLさんがお財布と一緒に持っている布を巻いたようなもの。

なんだろな?

とその後幾人かに聞いたら、どうやらそれは「マイ箸」を包んでいる巻き布。

「お~、できることからエコやってるんだぁ!」
「なんかカッコイイなぁ!」
なんて思っていました。

それからは、
「お~、これは巻物風」、
「お~、これは平たい袋風」、
といろいろある形と、そして和風テイストあり、ビビッドカラーあり
多様な姿を遠目に眺めたりしていました。

そしたら、先日。

なおきさん!
と、声をかけてくれたのは、笑顔の素敵な裂織作家の村上さん

手にしていたのが、裂織の箸入れ。

manpuku -満福- 裂織箸入れ

伺ったら、
やはり村上さんも、以前からマイ箸の箸入れを作って欲しいとリクエストがあったようでしたが、多忙でバタバタとしているうちに忘れかけていたところに、再生紙で作った箸を販売するところから、裂織で箸入れを作れないか、というお話があって、いよいよやってみようということになったのだそうです。

裂織はそもそも使えなくなった古着に人の力で命を吹き込む、まさにリサイクル。
古くから行われているエコそのもの。
もったいないの気持ちと手仕事、そして色的センスで素敵な布地に変わるもの。
まさにマイ箸の箸入れには最高の素材。

ところがいざ取りかかると、
布地を裂いて横糸のように通す裂織では布地が厚すぎて箸入れの巻物には向かない。
ここからがけっこう苦しかったのだそうです。

もう既に販売しているという裂織の箸入れ 満福-manpuku-。

箸入れを使って
“お腹も心も「福」で満たされるように”
という願いを込めてつけました。

裂織の性質上横に切るとそこからどんどんほずれていくので、口になるところは折り返し、頑丈に2重に縫ってあります。また逆に縦は裁断しても生地でふわふわしてますが、ほずれないのだとか。

manpuku -満福- 裂織箸入れ1

村上さんはたくさんの色づかいのものを用意しました。

manpuku -満福- 裂織箸入れ2

さらに、このカーブのアクセントがまた堪りません♪

manpuku -満福- 裂織箸入れ3

古くからのエコを小脇に今日も小さなエコをする。
ちょっとこれもカッコイイかも♪

お財布と裂織箸入れを持ってランチに行こう♪
byなおき

<販売先>
青森県観光物産館アスパム1階 地場セレクト(満福のみ1,260円)
青森県立美術館 ミュージアムショップ(満福+再生紙箸 1,680円)
空間舎(どちらも)

掲載されている内容は取材当時の情報です。メニュー、料金、営業日など変更になっている可能性がありますので、最新の情報は店舗等に直接お問合せください。

青森の観光・物産・食・特選素材など「まるごと青森」をご紹介するブログ(blog)です。
青森県で暮らす私たちだからこそ知っている情報を県内外の皆様に知っていただく記事をお届けします。

タグ別記事一覧

グルメ弘前公園陸奥湾おやき焼き鳥グランピング#エビの釣り堀八戸市食堂ブナコ弘前城フェリー三社大祭日記雪見温泉月見#釣り#太陽光発電ヒバ津軽八甲田尻屋埼灯台館花岸壁朝市ポップアナログレコード#手帳#夏休み鉄道青森岩木山尻屋埼宵宮横丁露天風呂青森県、色彩#桜#風車りんご三内丸山遺跡白神山地毛豆寒立馬美術館最強毛豆決定戦妖怪#食#焼きそばねぶた・ねぷた奥入瀬渓流絶景太宰治灯台青森土産きのこ鮟鱇JOMONトーク伝統芸能アウトドアツーリズム果物山菜・きのこウニ温泉ジオパーク津軽土産アニメあんこう万年筆えんぶりカフェ・レストラン米・パン・穀物津軽海峡自転車ガイドパッケージ買いクラフト風間浦鮟鱇ステンドグラス建物お酒寿司白神山地周辺津軽弁金魚イベントハンドメイド#郷土料理#青森グルメラーメン野菜居酒屋・バーカレー缶バッジおにぎり海藻唐揚げ#お家ごはん中華料理スイーツ魚介種差海岸まつりカンバッジうにぎりわかめ和栗インバウンド#料理エビチャーハンまち歩き肉・卵十和田湖アクティビティおみやげ岩のりe-sportsスタンプお家でシリーズBUNACO白神山地体験レポート伝統工芸田んぼアートマグロお土産津軽弁缶バッジ寒海苔お盆スーパー植物#だし青森県郷土料理三味線ご当地蔦沼寺山修司カフェ迎え火・送り火ハンコ担々麺#アートアウトドアツアー歴史・文化紅葉新緑八戸ブックセンターコーヒー嶽きみコケシ辛い#青森県立美術館#サウナ自然アートランチライトアップイルカプリン熱帯魚クリスマス種差#自然#八甲田山

月別記事一覧

月別一覧ページへ