またまた やっちゃいますよ!
昨年は会場のエルムホールを満員にさせただけなく、入れない人たちで周辺があふれかえったというこのスコップ三味線大会。
残念ながらワタシは行けずじまいでしたが、かなり抱腹絶倒だったんだとか(笑)
エア三味線の技に笑いのエッセンスを織り交ぜるなど、相当会場は盛り上がったようです。
そしてあの興奮が再び来ます。
第2回スコップ三味線世界大会!!
まずは、個人の部。
次に団体の部と続き、
そしてハーフタイム。
師匠のあの妙技が!
そして、
15:30には審査発表がされ、そこで優勝者に渡されるのが、コレ!
津軽塗りのスコップです(笑)
さすがにこれは立派すぎて雪かきなんができませんね(笑)
とっても津軽らしくて楽しいイベントなのでちょっとご紹介しちゃいました。
日曜日はエルムで盛り上がってくださいね♪
今年こそはいきたいな♪
byなおき
あっそうだ!帰りにあげたい買ってか~えろっと♪
<データ>
第2回スコップ三味線世界大会
□日時:2008年12月21日(日) 開場10:00 開演11:30
□場所:ELMの街ショッピングセンター エルムホール
五所川原市唐笠柳藤巻 0173-33-4000
□内容:個人の部、団体の部、審査発表(終了予定16:00頃)
掲載されている内容は取材当時の情報です。メニュー、料金、営業日など変更になっている可能性がありますので、最新の情報は店舗等に直接お問合せください。