まるごと青森

twitter facebook rss
ひらめの『おさしみスモーク』

ひらめの『おさしみスモーク』

特産品・お土産 | 2009-02-17 08:03

~なんと縄文人もひらめを食べていた!!~

青森県のお魚、ひらめ。
なんと縄文人も食べていたんですよ~~!!

古くから食されていたことを証明してくれるのは、三内丸山遺跡展示室(青森市)のひらめの骨の遺物。

ひらめの『おさしみスモーク』

約5,500年前の縄文前期のゴミ棄て場として使われていた谷からは、ブリ、サバを中心に50種類以上の魚の骨が見つかっています。そして、その約5%をひらめが占めています。

ひらめの『おさしみスモーク』 ひらめの『おさしみスモーク』

この谷は、水分が多く空気から遮断されていたので、通常では残らない魚の骨も良好な状態で残っていたんですって。
出土しているひらめの大きさは30㎝~50㎝のものが多く、綺麗な形で骨が残っていることから、上手におろして食べていたのではないかといわれています。

ひらめの『おさしみスモーク』

きっと、こんな感じでしょうか。

ひらめの『おさしみスモーク』

調理方法が分かる状態で出土されているものがないため、当時、どのように料理していたかは迷宮・・・。
お刺身とか、焼魚とか、煮魚とか、シンプルな調理だったんでしょうね。
そう思うと骨を見ているだけで、浪漫を感じちゃいます♪

縄文人のひらめ漁は、むつ湾内のかなり沖合まで漁に出て、釣り針や銛(もり)を用いて行われていただろうといわれています。

ひらめの『おさしみスモーク』

そんな太古の昔から親しまれていたた天然ひらめをスモークにした高級お取り寄せ品があるんです。

ひらめの『おさしみスモーク』

青森の大海原で育った高級天然ひらめを低温で丁寧にじ~~っくりと燻煙することによって、ひらめの持つ歯応えもそのままに残したスモーク。

ひらめの『おさしみスモーク』

その燻した香り、凝縮された旨味、もうたまりません!!

ひらめの『おさしみスモーク』

天然の風味とまろやかな味わいのこの商品は、そのままお刺身として、また、サラダ、サンドイッチなど、和風・洋風とさまざまなバリエーションで楽しめます♪
生で食べても美味しい天然活締めのひらめを贅沢にもスモークしたこの商品は、贈答用として人気。
毎週木曜に発送の受注販売ですので、お取り寄せする際にはご注意くださいね。
by Kuu

《泊漁業協同組合》
0177-77-3121
おさしみスモーク 2,100円(税込) 
※受注販売(毎週木曜発送)

《三内丸山遺跡展示室》
青森市三内字丸山293
017-781-6078
9:00-18:00(10月-5月 17:00まで)

青森の観光・物産・食・特選素材など「まるごと青森」をご紹介するブログ(blog)です。
青森県で暮らす私たちだからこそ知っている情報を県内外の皆様に知っていただく記事をお届けします。

タグ別記事一覧

郷土料理三味線ご当地新緑八戸ブックセンターコーヒー嶽きみコケシ辛い#青森県立美術館ツアー歴史・文化紅葉ライトアップイルカプリン熱帯魚クリスマス種差#自然自然アートランチ弘前公園陸奥湾おやき焼き鳥グランピング#エビの釣り堀グルメ弘前城フェリー三社大祭日記雪見温泉月見#釣り食堂弘前八甲田尻屋埼灯台館花岸壁朝市ポップアナログレコード#手帳ヒバブナコ岩木山尻屋埼宵宮横丁露天風呂青森県、色彩#桜鉄道津軽毛豆寒立馬美術館最強毛豆決定戦妖怪#食りんご三内丸山遺跡青森太宰治灯台青森土産きのこ鮟鱇JOMONトーク伝統芸能ねぶた・ねぷた奥入瀬渓流白神山地温泉ジオパーク津軽土産アニメあんこう万年筆えんぶり果物山菜・きのこ絶景自転車ガイドパッケージ買いクラフト風間浦鮟鱇ステンドグラス建物カフェ・レストラン米・パン・穀物ウニ津軽弁金魚イベントハンドメイド#郷土料理#青森グルメお酒寿司津軽海峡缶バッジおにぎり海藻唐揚げ#お家ごはん中華料理ラーメン野菜居酒屋・バーカレーカンバッジうにぎりわかめ和栗インバウンド#料理エビチャーハンスイーツ魚介種差海岸アクティビティおみやげ岩のりe-sportsスタンプお家でシリーズBUNACOまち歩き肉・卵十和田湖お土産津軽弁缶バッジ寒海苔お盆スーパー植物#だし伝統工芸田んぼアートマグロ蔦沼寺山修司カフェ迎え火・送り火ハンコ担々麺#アート

まるごと青森Facebookページ始めました。
登録がある方はもちろん、ない方も登録して下記ページで「いいね」のクリックして、まるごと青森ブログともどもご愛顧をよろしくお願いいたします。
まるごと青森FBページ

月別記事一覧

月別一覧ページへ