まるごと青森

玉子とうふ

玉子とうふ

グルメ | 2009-02-19 08:05

津軽の人は茶碗蒸し好きです

先日のぶぅははさんのこの記事
丼一つワタシも欲しい(笑)

ということで、茶碗蒸しのお話を少し。

初めて津軽の茶碗蒸しを食べた方は総じて発する言葉は「甘~い!」です。
そして具だくさん。
鶏肉、しいたけ、みつば、ナルト系のかまぼこ類はもちろんですが、糸こん系の長いものを入れるところもありますし、板麩を入れたりするところもあります。
さらに「固め」。
スプーンですくっても溶けてしまいそうなぷるるるんなものではなく、具に負けないカチッとした堅めのダシ玉子。しかもこれが甘い(笑)
最後に決め手は「栗の甘煮」(笑)

大好きです♪

ワタシの思い出ですが、故郷を離れて初めて食べた茶碗蒸しに入っていたのは「ぎんなん」でした。
甘くない。しかもおだしが効いている汁の中につなぎの玉子は申し訳程度で、すくう先から崩れていく(笑)

玉子とうふ

↑写真は記憶のものと無関係です

最後の最後にぎんなんが入っていて、・・・・あ~あ(悲)
これは茶碗蒸しなんかじゃない!(笑) なんてそんな強烈な思い出。
(いまはこのタイプも好きですよw)

津軽では大晦日31日の夜にご馳走をいただくところが多いのですが、ワタシも小さな時から母の手伝いをし、一番の楽しみはこの茶碗蒸しづくりでした。
家族みんな大好きなので人数分の倍以上を仕込みますが、栗の甘露煮の瓶の余ったのがワタシのもの(笑)
おだしと玉子が入った液の中にこの甘露煮のシロップを入れ、その余ったシロップもワタシのもの(笑)

先日、日本料理の職人さんたちとそんな雑談をしていたら、
ず~っと前、やはりお正月料理を食べに来たお客さまに帰り際、
「栗が入ってなくて寂しかったよ」とか
「甘くないのね」
と言われ、それ以来、津軽の茶碗蒸しに変えた、というエピソードの披露があったほどです。

こんな具だくさんの甘いご馳走茶碗蒸しを、おかわりするほど食べる地域ですから、玉子とうふも、
こんな感じ!

玉子とうふ

甘くて具だくさん。
全国的には玉子とうふと言えば、卵液が入りおだしが効いた具なし、もしくは具なしの玉子入りとうふに薄口のダシ醤油が添付されるもの。
でも津軽のものはこんな感じ!

玉子とうふ

スーパーでもとうふ売り場の一角に玉子とうふエリアがきちんと形成されているのも確かな人気の証拠です。
茶碗蒸しと玉子とうふの違いは、豆乳の有無。
玉子とうふは玉子+とうふ、だけど「+具だくさん」なのです♪

玉子とうふ

夏は冷たく、冬は温めて。

玉子とうふ

1月にふと思い立ち、食べ比べしてしまったワタシ。
興味のある方はお試しを。お気に入りを見つけてみては?
byなおき

掲載されている内容は取材当時の情報です。メニュー、料金、営業日など変更になっている可能性がありますので、最新の情報は店舗等に直接お問合せください。

青森の観光・物産・食・特選素材など「まるごと青森」をご紹介するブログ(blog)です。
青森県で暮らす私たちだからこそ知っている情報を県内外の皆様に知っていただく記事をお届けします。

タグ別記事一覧

ツアー歴史・文化紅葉新緑八戸ブックセンターコーヒー嶽きみコケシ辛い#青森県立美術館#サウナ自然アートランチライトアップイルカプリン熱帯魚クリスマス種差#自然#八甲田山グルメ弘前公園陸奥湾おやき焼き鳥グランピング#エビの釣り堀八戸市食堂ブナコ弘前城フェリー三社大祭日記雪見温泉月見#釣り#太陽光発電ヒバ津軽八甲田尻屋埼灯台館花岸壁朝市ポップアナログレコード#手帳#夏休み鉄道青森岩木山尻屋埼宵宮横丁露天風呂青森県、色彩#桜#風車りんご三内丸山遺跡白神山地毛豆寒立馬美術館最強毛豆決定戦妖怪#食#焼きそばねぶた・ねぷた奥入瀬渓流絶景太宰治灯台青森土産きのこ鮟鱇JOMONトーク伝統芸能アウトドアツーリズム果物山菜・きのこウニ温泉ジオパーク津軽土産アニメあんこう万年筆えんぶりカフェ・レストラン米・パン・穀物津軽海峡自転車ガイドパッケージ買いクラフト風間浦鮟鱇ステンドグラス建物お酒寿司白神山地周辺津軽弁金魚イベントハンドメイド#郷土料理#青森グルメラーメン野菜居酒屋・バーカレー缶バッジおにぎり海藻唐揚げ#お家ごはん中華料理スイーツ魚介種差海岸まつりカンバッジうにぎりわかめ和栗インバウンド#料理エビチャーハンまち歩き肉・卵十和田湖アクティビティおみやげ岩のりe-sportsスタンプお家でシリーズBUNACO白神山地体験レポート伝統工芸田んぼアートマグロお土産津軽弁缶バッジ寒海苔お盆スーパー植物#だし青森県郷土料理三味線ご当地蔦沼寺山修司カフェ迎え火・送り火ハンコ担々麺#アートアウトドア

月別記事一覧

月別一覧ページへ