前回、金木観光物産館で太宰マントとテキストに惹かれた私。
それだけではないんです。食べ物にもいろいろ惹かれまして・・・。
まず目についたのは小説「津軽」の形をしたクッキーです。開くと
地図が出てきて、更に開くとクッキーの登場です。
りんごファイバー入りですが、出しゃばり過ぎず、素朴な味わいが
とても良い感じです。素直に旨い!お店でも品切れになるほど人気
急上昇中だそうです。
もう一つ、こちらは小説の形をしたお酒です。ううむ、飲んでしまって
捨てるのがもったいないですね♪
こちらもお酒で・・「斜陽館ラガー」!なんかネーミングがカッコイイなと・・。
山ブドウが入ったビールというのも珍しいですね!
そして~・・・「生まれて墨ませんべい」!イカスミ入りのお煎餅だそうです。
。。ええと・・・もう皆さん、説明はしなくてもよろしいかと思いますが、作品
の文中にね・・・ありますよね!
そしてそして~「わかおいこんぶ」まで!太宰が好きだったという若生のおにぎり。
お店で頂くことも出来ますが、こんぶの方も売っていました。
私が晴れて台所ブロガーに昇格したら、若生のおにぎりも作ってみようかな~♪
まだまだこちらの金木観光物産館マディニーでは色々な商品を扱って
いらっしゃいます。是非是非楽しんでみてくださいね!
byノブchan
(平日だから大丈夫かと思ってお昼時マディニーに行ったら食堂「はな」は
大混雑でお昼を食べ損ねてしまいました・・・。)
掲載されている内容は取材当時の情報です。メニュー、料金、営業日など変更になっている可能性がありますので、最新の情報は店舗等に直接お問合せください。