まるごと青森

長尾の中華そば

画像見てまた食べたくなってしまいました。長尾の中華そば

グルメ | 2009-06-15 18:00

最近、かなり定期的に行っているラーメン屋さん。それが「長尾」なんです。
今日も知人が食べてみたい!というので、やって来たんです。

長尾の中華そば

2人で少しずつ食べよう、という事でまず「こく煮干し」を選択。
メニューによればOPEN当初から進化し続ける味とのことで、おすすめの
逸品なのだそうです。そうそう私も初期の頃はこればかりを食べていました。
これも十分魚介系の旨味を感じられるんです♪

長尾の中華そば

「ウマイ!」知人からそんな言葉をきいて上機嫌なワタシ。
知人は県外出身者なので魚介系のラーメンはどうかと思っていたのですが、
だいぶ気に入ってもらいました。そこで恐る恐る「もっとスゴイ魚介系があ
るのですけど・・」とお話しし、「ごくにぼ」を薦めてみました。

長尾の中華そば

「ノークレームでお願いします・・・て?」そんな不安そうな表情の知人を
よそに注文です。一日限定20食ですが、幸いまだOKだったので早速注文
です。ワタシは最近「ごくにぼ」しか食べていないので、知人の口に合わな
くても全て食べるつもりでした。

長尾の中華そば

こんな濃厚な魚介系に出会ってから、もうすっかり虜なんです。「ごくにぼ」
こうしてブログを書いている最中も食べたくなってしまうラーメンなんです。
ああもうこの極太麺どうですか?

長尾の中華そば

不幸なことに(?)知人もすっかり気に入ってしまい、ズルズルズルズル、
食べられていきました。ああ大盛りにしておけば良かった・・・。

byノブchan

掲載されている内容は取材当時の情報です。メニュー、料金、営業日など変更になっている可能性がありますので、最新の情報は店舗等に直接お問合せください。

青森の観光・物産・食・特選素材など「まるごと青森」をご紹介するブログ(blog)です。
青森県で暮らす私たちだからこそ知っている情報を県内外の皆様に知っていただく記事をお届けします。

タグ別記事一覧

伝統工芸田んぼアートマグロお土産津軽弁缶バッジ寒海苔お盆スーパー植物#だし青森県郷土料理三味線ご当地蔦沼寺山修司カフェ迎え火・送り火ハンコ担々麺#アートアウトドアツアー歴史・文化紅葉新緑八戸ブックセンターコーヒー嶽きみコケシ辛い#青森県立美術館#サウナ自然アートランチライトアップイルカプリン熱帯魚クリスマス種差#自然#八甲田山グルメ弘前公園陸奥湾おやき焼き鳥グランピング#エビの釣り堀八戸市食堂ブナコ弘前城フェリー三社大祭日記雪見温泉月見#釣り#太陽光発電ヒバ津軽八甲田尻屋埼灯台館花岸壁朝市ポップアナログレコード#手帳#夏休み鉄道青森岩木山尻屋埼宵宮横丁露天風呂青森県、色彩#桜#風車りんご三内丸山遺跡白神山地毛豆寒立馬美術館最強毛豆決定戦妖怪#食#焼きそばねぶた・ねぷた奥入瀬渓流絶景太宰治灯台青森土産きのこ鮟鱇JOMONトーク伝統芸能アウトドアツーリズム果物山菜・きのこウニ温泉ジオパーク津軽土産アニメあんこう万年筆えんぶり#食堂カフェ・レストラン米・パン・穀物津軽海峡自転車ガイドパッケージ買いクラフト風間浦鮟鱇ステンドグラス建物#ラーメンお酒寿司白神山地周辺津軽弁金魚イベントハンドメイド#郷土料理#青森グルメ#ご当地ラーメン野菜居酒屋・バーカレー缶バッジおにぎり海藻唐揚げ#お家ごはん中華料理#カフェ・レストランスイーツ魚介種差海岸まつりカンバッジうにぎりわかめ和栗インバウンド#料理エビチャーハンまち歩き肉・卵十和田湖アクティビティおみやげ岩のりe-sportsスタンプお家でシリーズBUNACO白神山地体験レポート

月別記事一覧

月別一覧ページへ