きのう生で食べる「こかぶ」を紹介させてもらいましたが、そう!
残った皮と葉っぱも無駄にしてはいけません!
もちろん生で食べることも出来るのですが、私が今ハマっている
食べ方を・・・。一応参考までに。

まず~適当な大きさにカットします。皮も細長にカットします。
そしたら~フライパンに油をしいて、あたたまったところで材料
を全て「えい!」と放り込みます。

そして!ちょっとしんなりしてきたら・・・そうです「あのお方」
の登場です。スタミナ源たれ(勝手に略してG(げん)T(たれ)!)

味が濃いのでGTは少量で大丈夫です。他の味付けは一切不要です。
(いや・・ホントはあった方が良いのかも知れませんが、あくまで
簡単に美味しく楽しめるということで・・・)

ちょっと焦げ目が付いてきたらもう完成!(カットする時間1分、
炒め時間1~2分です。)
これがですね・・・激ウマなんです!そして炒めることでしんなり
するから、こかぶ2個分くらいはペロリといけてしまいます。

ああ・・・今日も幸せなひとときを有り難う!こかぶ!そしてGT!
葉つきこかぶは、JA野辺地町からお取り寄せも出来るほか、県内の
スーパー、首都圏でも数多くのスーパーなどで手に入ります。
是非試してみてくださいね♪
byノブchan