夏祭り間近、つがる市ではメロン・すいかが旬を迎えていますね!
ここはもともと砂丘地帯で水はけがよく、果物の栽培に適した土地
といわれ、秋にはりんごだし、夏にはメロン・スイカの栽培が盛ん
です♪

そしてメロンロード沿いに沢山のメロン・すいかが栽培され、収穫
したてのものが道ばたでかなり安値で売られています。

五所川原から車で20分くらいなので、立佞武多を見る前の時間に
行くのもオススメです。お店によっては地方発送もしてくれるとこ
ろもあります。

そして、メロンロードから五所川原に向かう途中国道101号線沿い
にある「道の駅もりた」敷地内のパン屋「TATSUYA」さんに、
珠玉の逸品があります。

そう、ご覧のとおり「メロンパン」です。一般的にメロンパンはパン
生地の上に甘い生地をのせ、格子状の溝を入れて焼き上げ、メロンの
形に似ていることから「メロンパン」と呼ばれています。だから果汁
が入っていないのが一般的なんです。

こちらのメロンパン、つがる市特産のメロン果汁を使った「メロンパ
ン」を作っているんです!

ちょっと写真では分かりにくいのですが、パン生地の部分にほんのり
色づいているんです。
そして味も!ほんのりメロンの味わいが口の中で広がるんです。
しかも全てつがる市産のメロンを使っているというから、何とも贅沢
ですね♪
毎年つがる市のメロンを楽しみにしていましたが、これからは楽しみ
がもう一つ増えました♪

ちなみに!こちらのお店メロン果肉入りメロンシェークも販売中です。
その名も「ほかどつがる(他とは違う)メロンシェーク」・・・!!
「つがる」と津軽弁の「違う」をかけています。・・ナイスで~す!
byノブchan