夏祭り・お盆、多くの皆さんが青森県に旅行・帰省されていることと思います。
そんな旅路、立ち寄りスポットとして、またしても道の駅ご紹介です!
今日は今別の「アスクル」にやってきました。こちらは、JR津軽今別駅・津軽
二股駅そして将来の新幹線駅予定地に隣接しています。
お店の方にオススメを聞いてみました♪
まず~、今別の伝統的な祭り荒馬のお菓子!荒馬は田植えが終わって「田」
の神に対するご加護と感謝を表すために催されると言われています。8月8日
(土)まで町内を荒馬ねぶたが運行しています。
そして~、いのしし!こちらの町内で飼育していて、臭みが少ないのだそうです。
今日はお肉は売り切れでハンバーグが売られてました。かなり人気みたいです。
更に~、塩もずく!今別では海と川の境目でこのもずくがこの時期沢山採れる
のだそうです。それらを塩蔵して販売しています。西海岸方面の岩モズクとも違
った食感で相当旨いです。これを練り込んだもずくうどんも販売されています。
ちょうどお昼時だったので、いのしし丼をいただくことにしました。
猪肉のほか、タマネギ・糸こんにゃくと共に牛丼風に煮込まれていて、言われた
とおり臭みがほとんどありません。お肉自体は少しパサつきますが脂身が多い
ので気になりません。というかこの脂身が旨い!のです。
そしてもずくの味噌汁!川と海との境目で採れるからでしょうか?爽やかな磯の
香りと味わいでお味噌汁としての完成度が高いんです。
更に!お盆のあたりまでの限定「トンネル巻」もいただいてみました。
地元のお寿司屋さんが作ったものでトンネルの中がちくわ・山ごぼう・卵焼きが
入り、酢飯を若生こんぶで包んでいます。若生こんぶが具材の味を包み込んで、
見た目にも楽しめます♪
今別・竜飛方面に旅行の際には是非是非試してみてくださいね~♪
byノブchan
掲載されている内容は取材当時の情報です。メニュー、料金、営業日など変更になっている可能性がありますので、最新の情報は店舗等に直接お問合せください。