
先日、ようやく「つぼ焼きいも」のお店に行くことが出来ました!!
もう既にこのブログでは2回(2008年2月 12月)も紹介して
いますが、それでも伝えたいこの味!!
今シーズンもお店をやっていらっしゃいました。三戸タマさん84歳!
今日も元気に応対してくださいました。

病気を患っているそうですが、健康のためには体を動かしていた方が
よいということで重い荷物は身内の方に手伝ってもらいつつ、冬の間
営業を続けているそうです。

つぼ焼きいもは、つぼの中に芋を吊していてじっくり焼き、15分~
20分位で一度ひっくり返し、またじっくりと焼いていきます。
以前なおきもお邪魔しているのでお話しは知っていたのですが、今回
お邪魔したときも丁寧にタマおばあちゃんは戦後まもなくからお店を
始めたときのことや、昔この辺が子供たちであふれかえってたこと、
様々な事をお話ししてくれました。

お話しが進み、いもが焼き上がったころ、昔は50円単位で切り分け
て売っていた話にならって「つぼ焼きいも」を100円分ずつ切り分
けて売ってもらいました。(いえ・・もちろんお土産用にも購入した
のですけどね・・。)

ああ!この透き通った黄金色・・・!!ある意味蒸し焼きに近いので
中はほっこりしていて甘~く、外側は炭火で熱せられ石焼きに近いの
ですが焦げていないため、カリッとした食感で愉しむことが出来るん
です。今まで沢山のさつまいもを食べてきましたが、この味に出会え
たこと、改めて感謝したいくらい美味しい味でした。

私個人の勝手なお願いですが、いつまでもこの味を伝えていって欲し
い、頑張ってほしい、そう願うばかりです。本当に美味しい味を有り
難うございました。そしてまた会いに行きます。
byノブchan
三戸商店 | |
---|---|
場所 | 八戸市湊町字上中道4-4 |
時間 | 8:00頃~18:00頃(11月~3月頃の営業) |
掲載されている内容は取材当時の情報です。メニュー、料金、営業日など変更になっている可能性がありますので、最新の情報は店舗等に直接お問合せください。