まるごと青森

twitter facebook rss
カフェ・イリス 板柳町

カフェ・イリスのアップルパイ ~板柳のりんごスイーツ~

グルメ | 2010-05-25 11:05

今日は雨。
雨上りには綺麗な虹が見られたらいいなぁ・・・なんて空想したり・・・。

どこでもドアがあったら、ひょいと行きたいカフェが板柳にあります。
それは、教会に併設されたカフェ・イリス。

カフェ・イリス 板柳町

イリスはギリシア語で『虹』。
旧約聖書「創世記」に出てくるノアの箱船の話からとっているようです。

カフェ・イリス 板柳町

今回の目的はアップルパイのケーキセット♪

オーダーしてから出てくるまでの時間も、ミニチュアのケーキセットを眺めたり、

カフェ・イリス 板柳町

奥の手作り雑貨コーナー(時期によって入替)や書籍コーナーを眺めながら、のんびり退屈しません。

カフェ・イリス 板柳町

そして、いよいよアップルパイ登場!!

カフェ・イリス 板柳町

サイズは大きめで、外はサクサクの芳ばしい生地、中はシャキシャキとした歯応えの林檎が入っている優しい味のアップルパイ。

カフェ・イリス 板柳町

宣教師さんの奥様がアメリカ人ということで、アメリカ風のレシピを元に作られていて、シナモンは入れず、アーモンドエッセンスで仕上げられたお店でも一番人気のメニュー♪
大きいけどペロリといけちゃいます。

そして、こちらのカフェの器、かわいいですよね~~♪
ヘーゼルナッツ・ラテをセットにしたのですが、不思議な動物がワタシより先にいただきますしちゃってますよ!! かわいい~~~♪

カフェ・イリス 板柳町

この素敵な器は、鯵ヶ沢の安田修平さんの作品なんです。

ゆ~~ったり癒されたので、手を洗って・・・って思ったら、洗面ボールまで安田さんのオリジナル作品じゃないですか!!!

カフェ・イリス 板柳町

も~~、出たくなくなっちゃって、こまっちゃうくらい、はまっちゃうカフェです。
by Kuu

《カフェ・イリス》
板柳町大字福野田字実田52-15 
0172-72-0951
10:00-18:00
定休日 日曜・月曜
ケーキセット 500円
その他にもフードメニュー、ランチメニューも有ります

青森の観光・物産・食・特選素材など「まるごと青森」をご紹介するブログ(blog)です。
青森県で暮らす私たちだからこそ知っている情報を県内外の皆様に知っていただく記事をお届けします。

タグ別記事一覧

果物山菜・きのこ絶景温泉ジオパーク津軽土産アニメあんこう万年筆えんぶりカフェ・レストラン米・パン・穀物ウニ自転車ガイドパッケージ買いクラフト風間浦鮟鱇ステンドグラス建物お酒寿司津軽海峡津軽弁金魚イベントハンドメイド#郷土料理#青森グルメラーメン野菜居酒屋・バーカレー缶バッジおにぎり海藻唐揚げ#お家ごはん中華料理スイーツ魚介種差海岸まつりカンバッジうにぎりわかめ和栗インバウンド#料理エビチャーハンまち歩き肉・卵十和田湖アクティビティおみやげ岩のりe-sportsスタンプお家でシリーズBUNACO伝統工芸田んぼアートマグロお土産津軽弁缶バッジ寒海苔お盆スーパー植物#だし郷土料理三味線ご当地蔦沼寺山修司カフェ迎え火・送り火ハンコ担々麺#アートツアー歴史・文化紅葉新緑八戸ブックセンターコーヒー嶽きみコケシ辛い#青森県立美術館自然アートランチライトアップイルカプリン熱帯魚クリスマス種差#自然グルメ弘前公園陸奥湾おやき焼き鳥グランピング#エビの釣り堀食堂弘前弘前城フェリー三社大祭日記雪見温泉月見#釣りヒバブナコ八甲田尻屋埼灯台館花岸壁朝市ポップアナログレコード#手帳鉄道津軽岩木山尻屋埼宵宮横丁露天風呂青森県、色彩#桜りんご三内丸山遺跡青森毛豆寒立馬美術館最強毛豆決定戦妖怪#食ねぶた・ねぷた奥入瀬渓流白神山地太宰治灯台青森土産きのこ鮟鱇JOMONトーク伝統芸能

まるごと青森Facebookページ始めました。
登録がある方はもちろん、ない方も登録して下記ページで「いいね」のクリックして、まるごと青森ブログともどもご愛顧をよろしくお願いいたします。
まるごと青森FBページ

月別記事一覧

月別一覧ページへ