みなさんは自分の小さいときの夢がなんだったか覚えてますか?
幼稚園の先生、プロ野球選手、電車の車掌さんなどが憧れの職業でしょうか・・。
皆さんの大体は、今の自分とのギャップにいろいろな思いがあることでしょう。
しかし、中には幸運にも、というか、がんばって、夢を実現した方もいるかもしれませんね。
私の夢は、ベタですが、パイロットでした。
しかも、ジェット戦闘機を操縦するパイロットでした。大空を自由に飛び回ってどこにでも行けるんだろうと、とても憧れたものです。
ある程度大きくなってからも「まだ大丈夫かも・・・」と淡い期待を抱きつつ、毎年開催される三沢市の航空祭りには何があっても行き、展示されている航空機を眺めるのが楽しみだったのです。そんな、私にとっては欠かすことのできないイベントが今年もやってきます!
普段は簡単に入ることのできない三沢基地内に入ることができ、いろんな出店でアメリカンな気分に浸ることができるのです!どうしたらこんなに甘くできるんだというようなケーキや、質より量で勝負なアイスとか・・・。もちろん、アメリカンなハンバーガーやホットドッグも!そして、アーミーなキャップやTシャツなども結構いいものがあったりするんです♪
そして今年は、三沢市にとっては特別なイベントも予定されています!
1931年に三沢市の淋代海岸からミス・ビードル号が飛び立って、今年は79年になります。来年は、80周年の節目の年を迎えます。これらを記念して、ミス・ビードル号の復元機をアメリカから招聘し、9月19日の航空祭に飛ばそうという計画が、三沢市で着々と進んでいます!
9月19日(日)には、秋の真っ青な空に舞う、真っ赤なミス・ビードル号の華麗な姿を眺めてみてはいかがですか?(片手にビール、片手にホットドック?)
まだ夢はあきらめてません。これからです。
by OAK
掲載されている内容は取材当時の情報です。メニュー、料金、営業日など変更になっている可能性がありますので、最新の情報は店舗等に直接お問合せください。