まるごと青森

「テーブルウェアフェスティバル2011」

三連休は「テーブルウェアフェスティバル2011」

イベント・まつり | 2011-02-10 11:09

日本最大級の器の祭典「テーブルウェアフェスティバル2011」が、
2月5日から東京ドームで開催されています。

私達の食生活に潤いを与えてくれる器。
この器たちが全国各地から集められ、我が青森からも津軽塗、
津軽金山焼が出店していると聞いて、行ってきました。

「テーブルウェアフェスティバル2011」

会場に入ると、まず目に付くコーナーに津軽塗の展示がありました。

「テーブルウェアフェスティバル2011」

「テーブルウェアフェスティバル2011」

プレートの乗せられた椀や、箸、そして、うるおい椀の数々。

その近くには、コーディネートされた津軽塗もありました。

「テーブルウェアフェスティバル2011」

こちらは石岡健一さんの作品「嫁入りななこ」。
慈しんだ娘が嫁ぐとき、こころの糧として持たせた花嫁道具、
初々しく映える花嫁の、白いおしろいに鮮やかな虹色、
ななこ塗の小さく可愛い菜種輪に、子孫繁栄の思いを込めて
慈しみの紅色に仕上げたそうです。

「テーブルウェアフェスティバル2011」

こちらは松山継道さんの作品「阿吽」。
特別な感情でもなく、脇目もふらない勤勉さでもなく、
静かに漆の声を聞きながら研ぎだしていく、
ただ真摯な心と漆の吐息が生んだ、紋紗塗だそうです。

別のコーナーには、最近ブームの金山焼がコーディネートされてありました。

「テーブルウェアフェスティバル2011」

「テーブルウェアフェスティバル2011」

かわいいウサギちゃん達も♪

でも本当に東京ドームは広い。出店マップを見ながら歩いているんですが
周りが器だらけなので、同じところを歩いているんじゃないかと錯覚します。
そんなこんなで、やっと販売コーナーに到着です。

「テーブルウェアフェスティバル2011」

こちらは津軽金山焼の販売ブース。
ところ狭しと、陳列されています。

「テーブルウェアフェスティバル2011」

こんなに可愛いぐい飲みも。

津軽塗の販売コーナーは、こんな感じで椀や箸がいっぱい。

「テーブルウェアフェスティバル2011」

「テーブルウェアフェスティバル2011」

今回の一番のお勧めはと聞くと、『うるし玉』とのこと。

「テーブルウェアフェスティバル2011」

うるし玉とは、上の写真の右側のテーブルナプキンを止めている商品ですね。
うるし玉だけでも販売してるので、携帯電話のストラップにも良いですよ~♪とのことでした。

今回のイベントは、色んな器が一度に見れて、とにかく楽しいものでした。
期間中の来場者は、毎年30万人くらいなそうなので、混雑は必至ですが、
写真では塗の美しさや、焼きの質感など伝わりにくいと思うので
興味のある方は、是非この三連休ご見学ください。

byハンコック

「テーブルウェアフェスティバル2011 ~暮らしを彩る器展~」
開催期間 2月5日(土)~13日(日) AM10:00~PM7:00(入場は閉場の1時間前まで)
入場料 2000円 (前売り1700円)
参考 URL  http://www.tokyo-dome.co.jp/tableware/

掲載されている内容は取材当時の情報です。メニュー、料金、営業日など変更になっている可能性がありますので、最新の情報は店舗等に直接お問合せください。

青森の観光・物産・食・特選素材など「まるごと青森」をご紹介するブログ(blog)です。
青森県で暮らす私たちだからこそ知っている情報を県内外の皆様に知っていただく記事をお届けします。

タグ別記事一覧

果物山菜・きのこウニ温泉ジオパーク津軽土産アニメあんこう万年筆えんぶりカフェ・レストラン米・パン・穀物津軽海峡自転車ガイドパッケージ買いクラフト風間浦鮟鱇ステンドグラス建物お酒寿司白神山地周辺津軽弁金魚イベントハンドメイド#郷土料理#青森グルメラーメン野菜居酒屋・バーカレー缶バッジおにぎり海藻唐揚げ#お家ごはん中華料理スイーツ魚介種差海岸まつりカンバッジうにぎりわかめ和栗インバウンド#料理エビチャーハンまち歩き肉・卵十和田湖アクティビティおみやげ岩のりe-sportsスタンプお家でシリーズBUNACO白神山地体験レポート伝統工芸田んぼアートマグロお土産津軽弁缶バッジ寒海苔お盆スーパー植物#だし青森県郷土料理三味線ご当地蔦沼寺山修司カフェ迎え火・送り火ハンコ担々麺#アートアウトドアツアー歴史・文化紅葉新緑八戸ブックセンターコーヒー嶽きみコケシ辛い#青森県立美術館#サウナ自然アートランチライトアップイルカプリン熱帯魚クリスマス種差#自然#八甲田山グルメ弘前公園陸奥湾おやき焼き鳥グランピング#エビの釣り堀八戸市食堂ブナコ弘前城フェリー三社大祭日記雪見温泉月見#釣り#太陽光発電ヒバ津軽八甲田尻屋埼灯台館花岸壁朝市ポップアナログレコード#手帳#夏休み鉄道青森岩木山尻屋埼宵宮横丁露天風呂青森県、色彩#桜#風車りんご三内丸山遺跡白神山地毛豆寒立馬美術館最強毛豆決定戦妖怪#食#焼きそばねぶた・ねぷた奥入瀬渓流絶景太宰治灯台青森土産きのこ鮟鱇JOMONトーク伝統芸能アウトドアツーリズム

月別記事一覧

月別一覧ページへ