まるごと青森

twitter facebook rss
まるで食べるりんごジュース!岩木山雪蔵りんご

まるで食べるりんごジュース!岩木山雪蔵りんご

特産品・お土産 | 2011-04-04 17:22

「一日一個で医者知らず」と言われるように、健康にも良いことで知られる「青森りんご」。被災地には青森県のりんご農家から支援物資としてりんごが届けられています。今回は、そんなりんごのお話しをお届けします。
りんごの収穫は秋ですが、今の時期でもとれたてのシャキッとした食感をそのままに味わうことができるりんごをご存知ですか?

まるで食べるりんごジュース!岩木山雪蔵りんご

答えは、青森県の雪を活用した天然の冷蔵庫「雪むろ」で冬期間りんごを眠らせ、雪が溶ける直前に掘り起こす「雪室(ゆきむろ)りんご」です。

「雪室」は、雪国に古くから伝わる野菜の保存方法で、雪を活用したまさに「エコ」な冷蔵庫。雪室の中は密閉状態のため水分を逃がさないので、果汁も収穫直後のジューシーな状況を保っています。また、温度は0度前後に保たれ、凍る寸前の温度で保存することにより「うまみ」が向上するとも言われています。

4月2日、つがる市と鶴田町のりんご農家8名でつくる「岩木山雪蔵りんご会」が雪室りんごの掘り起こしをするとのことで、さっそく掘り起こしに参加してきました♪
メンバーが収穫したりんご「ふじ」を弘前市の岩木山麓で1月から雪をかぶせて貯蔵し、3ヶ月間眠らせての待ちに待った掘り起こしです。

まるで食べるりんごジュース!岩木山雪蔵りんご

増田会長のお話によると、実は昨年度もチャレンジしたのですが、豪雪のため箱がつぶれてしまい、品種によっては味が落ちたり柔らかくなるなど雪室に向かないものもあったとのこと。今回のりんごは・・・?男性陣がスコップや重機で雪を取り除くのを、みんなじっと見つめています。

まるで食べるりんごジュース!岩木山雪蔵りんご

ようやく顔を出したりんごは「つる」も青々としていて、切らずとも水分を存分に含んでいることが分かるくらい表面がプリップリとしています♪切ってみると鮮やかな薄い黄色でキラキラと光っています☆

まるで食べるりんごジュース!岩木山雪蔵りんご まるで食べるりんごジュース!岩木山雪蔵りんご

食べてみると果汁がすごい!メンバーからも、「まるで「食べるりんごジュース」だね!」という声が。また、通常のりんごより鮮度の落ちる速度が速く、2週間限定とのこと。その美味しさが一瞬で消えてしまう印象から、「魔法のりんご」と呼ぶ方もいらっしゃるとのこと。納得です!
そして、「雪室りんご」といえどもきちんと選果します。

まるで食べるりんごジュース!岩木山雪蔵りんご

もう一つ、「雪室」にはりんごジュースも保存しました。まさに、ワインセラーならぬりんごジュースセラー!こちらもほどよく冷えていい感じです♪

まるで食べるりんごジュース!岩木山雪蔵りんご

掘り起こしたりんごは「岩木山雪蔵りんご」と命名され、4月3日から青森駅前のA-FACTRYなどで販売しています。
短い命が魅力の「魔法のりんご」。食べたら少し若返ったかな(笑)?

まるで食べるりんごジュース!岩木山雪蔵りんご

《A-FACTORY》
青森市柳川1-4-2 017-752-1890
営業時間 9:00-21:00(店舗によって異なります。)

《街の駅あるびょん》
青森県つがる市木造千代町36 0173-42-8333
営業時間 9:00~18:00
※売り切れ次第終了となります。
by o-rin
がんばろう東北!青森から東北の元気届けます。

青森の観光・物産・食・特選素材など「まるごと青森」をご紹介するブログ(blog)です。
青森県で暮らす私たちだからこそ知っている情報を県内外の皆様に知っていただく記事をお届けします。

タグ別記事一覧

郷土料理三味線ご当地新緑八戸ブックセンターコーヒー嶽きみコケシ辛い#青森県立美術館ツアー歴史・文化紅葉ライトアップイルカプリン熱帯魚クリスマス種差#自然自然アートランチ弘前公園陸奥湾おやき焼き鳥グランピング#エビの釣り堀グルメ弘前城フェリー三社大祭日記雪見温泉月見#釣り食堂弘前八甲田尻屋埼灯台館花岸壁朝市ポップアナログレコード#手帳ヒバブナコ岩木山尻屋埼宵宮横丁露天風呂青森県、色彩#桜鉄道津軽毛豆寒立馬美術館最強毛豆決定戦妖怪#食りんご三内丸山遺跡青森太宰治灯台青森土産きのこ鮟鱇JOMONトーク伝統芸能ねぶた・ねぷた奥入瀬渓流白神山地温泉ジオパーク津軽土産アニメあんこう万年筆えんぶり果物山菜・きのこ絶景自転車ガイドパッケージ買いクラフト風間浦鮟鱇ステンドグラス建物カフェ・レストラン米・パン・穀物ウニ津軽弁金魚イベントハンドメイド#郷土料理#青森グルメお酒寿司津軽海峡缶バッジおにぎり海藻唐揚げ#お家ごはん中華料理ラーメン野菜居酒屋・バーカレーカンバッジうにぎりわかめ和栗インバウンド#料理エビチャーハンスイーツ魚介種差海岸アクティビティおみやげ岩のりe-sportsスタンプお家でシリーズBUNACOまち歩き肉・卵十和田湖お土産津軽弁缶バッジ寒海苔お盆スーパー植物#だし伝統工芸田んぼアートマグロ蔦沼寺山修司カフェ迎え火・送り火ハンコ担々麺#アート

まるごと青森Facebookページ始めました。
登録がある方はもちろん、ない方も登録して下記ページで「いいね」のクリックして、まるごと青森ブログともどもご愛顧をよろしくお願いいたします。
まるごと青森FBページ

月別記事一覧

月別一覧ページへ

青森県の暮らしぶりを訪ねる旅