今年も青森県・下北と東京・下北沢のコラボイベント
「下北沢音楽祭」の時期がやってきました♪
今年は7月9日(土)、10日(日)の開催です。
同じ「シモキタ」繋がりとのことで、1991年から開催されていた音楽祭に
下北半島の有志たちが数年前から参加しています。
この分かりやすいコラボがいいですねー、こういうの大好きです。
こちらが、昨年のパレードの様子。すんごい人です。

音楽祭には、迫力満点・体の芯まで響く「津軽海峡海鳴り太鼓」も出演予定!

3回目を迎える今回は、新しい試みとしてオペラコーラスグループとのコラボあり。
どんな感じになるのか想像つかない分、楽しみです♪
付近では、香ばしい香りが食欲をそそる「活ほたて貝焼き」や海産物の珍味も販売します。

今年は定期市「シモキタつながり市」も同時開催。
亀戸に下北アンテナショップを構える
「(社)北のまちふるさとプロジェクト」が、下北半島の特産品をたくさん携えて出陣します。
さらに、今年はなんと、全長10mの超巨大マグロのぼりも登場するんですって!
昨年度は、ご存知元気娘の島康子さんが組長を務める「あおぞら組」の新商品「ノナTシャツ」で全員武装し、井の頭線をジャック!
脇の下のウニ(大間ではウニをノナと言います)がいい味出してます。

アツアツの焼きたてのほたてに、大迫力の海鳴り太鼓&超巨大マグロのぼり!
週末はぜひ東京で下北半島を満喫してください♪
by o-rin
がんばろう東北! 青森から東北の元気届けます。
《下北沢音楽祭・定期市》
日程:2011年7月9日(土)、10日(日)
場所:世田谷区北沢の真竜寺、居酒屋「庄や」下北沢北口店隣の空きスペース、
世田谷区下北沢一番街商店街振興組合事務所1階(定期市)ほか
※詳しくはこちらをご覧ください。
掲載されている内容は取材当時の情報です。メニュー、料金、営業日など変更になっている可能性がありますので、最新の情報は店舗等に直接お問合せください。