今日から2日間、青森に日本のお祭りが大集合します。

「日本の祭りinあおもり2011」が堂々開催です!
青森のねぶたまつり、五所川原の立佞武多など、青森県を代表するお祭りはもちろん、
南は九州から、何と海外(中国、台湾、韓国)の伝統芸能まで登場です。

青森の2日間は、祭り、祭り、祭りの連続!
秋なのに、暑い夏がやってきた~! という感じです。
会場は、メイン会場が青森文化会館で、
サブ会場が、アスパムや青い海公園を中心とした青森ベイエリア。
残念ながら、メイン会場は観覧券が必要で、すでに満杯状態です。
しかし、サブ会場は、どなたでも観覧できますので、
ぜひ、日本の祭り、世界の伝統芸能をお楽しみください。
詳しくは、「日本の祭りinあおもり2011」のHPからどうぞ!
by ハッピーハンド
がんばろう東北! 青森から東北の元気届けます。
<日本の祭りinあおもり2011>
9月24日(土)
・メイン会場 青森文化会館(観覧券が必要ですが、すでに満杯です。)
12:55~18:00
・サブ会場 青森ベイエリア
11:00~18:00
※18:00から「夜のスペシャル競演」で
青森ねぶたと五所川原立佞武多の競演があります。
9月25日(日)
・メイン会場 青森文化会館(観覧券が必要ですが、すでに満杯です。)
11:00~16:15
・サブ会場 青森ベイエリア
11:00~16:00
掲載されている内容は取材当時の情報です。メニュー、料金、営業日など変更になっている可能性がありますので、最新の情報は店舗等に直接お問合せください。