まるごと青森

twitter facebook rss
旬の県産野菜と石釜ピザを堪能!「農園キッチンノースビレッジ」

旬の県産野菜と石釜ピザを堪能!「農園キッチンノースビレッジ」

グルメ | 2013-08-12 14:36

遅ればせながら夏真っ盛りの青森は、トマト、ピーマンなど旬のお野菜も真っ盛り。
最近は周りでも、holyのような週末農家が増えていて、
田舎の実家からは山ほどの野菜をもらい、
常に新鮮なお野菜が周りにある幸せを感じているo-rinです。

十和田市の奥入瀬渓流ホテルすぐそばの「農園キッチンノースビレッジ」は、
そんな青森県南部地方の旬のお野菜があふれるお店。

旬の県産野菜と石釜ピザを堪能!「農園キッチンノースビレッジ」

昨年の冬から休業していた、以前、ご紹介したノースビレッジのレストランが、
新たな体制で新規オープンしました。

旬の県産野菜と石釜ピザを堪能!「農園キッチンノースビレッジ」 旬の県産野菜と石釜ピザを堪能!「農園キッチンノースビレッジ」

メニューは、その日に採れる旬の野菜を使うので、特定のメニューは設定しないビュッフェ方式。
私が訪ねたこの日は、トマトやアスパラガスなど色とりどりの野菜がたっぷり乗った、
生地から手づくりの石窯焼きピザ4種類(夏野菜、ながいもとにんにく、初雪たけなど)、
サラダ、10種類以上の野菜が入った野菜カレー、ミネストローネなどが
テーブルの上にずらり。

旬の県産野菜と石釜ピザを堪能!「農園キッチンノースビレッジ」 旬の県産野菜と石釜ピザを堪能!「農園キッチンノースビレッジ」 旬の県産野菜と石釜ピザを堪能!「農園キッチンノースビレッジ」

普段から肉より野菜派の私にとっては、カレーまで野菜づくしのとっても嬉しいラインナップ。
でも、一緒に行った基本大盛り系のて~お~はどうだったのでしょう・・・
と思いきや、野菜カレーをおかわりしてました。

こちらでは、完熟してから収穫した濃厚な甘さの南部産トマトをペーストにし、
これを活かしたメニューを中心に提供しているとのこと。
なので、ピザも基本トマトベースで、野菜の下にもたっぷりトマトペーストが塗ってあります。
サラダにはハート型のミニトマト「トマトベリー」も。
南部町の沼畑俊吉さんのミニトマトです。
ここでは食材として使用しているお野菜を購入することもできます。

旬の県産野菜と石釜ピザを堪能!「農園キッチンノースビレッジ」

野菜でたらふく満たされた後は、近くの奥入瀬渓流館で「こけソフト」を堪能。
チョコレートと抹茶がたっぷりかかっている贅沢なソフトクリームです。

旬の県産野菜と石釜ピザを堪能!「農園キッチンノースビレッジ」

「食べたことあるからおれはいい」と言っていたて~お~も、
いつの間にか食べてました。カレーおかわりしたのに、さすがです。
て~お~いわく、
「(抹茶を吸い込みすぎるとむせるので)食べながら息を吸うと危険だよ」
とのことです。

街中は暑いですが、「日本の貴重なコケの森」に指定された十和田市の奥入瀬渓流は
涼しくて快適。
新鮮な完熟お野菜とコケソフト、ぜひご堪能ください♪

by o-rin

<農園キッチンノースビレッジ>
住所:十和田市奥瀬栃久保11-253
電話:0176-70-5955
営業時間:11;00~15:00(火曜休)
価格:大人1,600円、小学生以下800円(未就学児2名まで無料)
※いまはミニトマトのスイーツピザも提供しているそうです♪

青森の観光・物産・食・特選素材など「まるごと青森」をご紹介するブログ(blog)です。
青森県で暮らす私たちだからこそ知っている情報を県内外の皆様に知っていただく記事をお届けします。

タグ別記事一覧

郷土料理三味線ご当地新緑八戸ブックセンターコーヒー嶽きみコケシ辛い#青森県立美術館ツアー歴史・文化紅葉ライトアップイルカプリン熱帯魚クリスマス種差#自然自然アートランチ弘前公園陸奥湾おやき焼き鳥グランピング#エビの釣り堀グルメ弘前城フェリー三社大祭日記雪見温泉月見#釣り食堂弘前八甲田尻屋埼灯台館花岸壁朝市ポップアナログレコード#手帳ヒバブナコ岩木山尻屋埼宵宮横丁露天風呂青森県、色彩#桜鉄道津軽毛豆寒立馬美術館最強毛豆決定戦妖怪#食りんご三内丸山遺跡青森太宰治灯台青森土産きのこ鮟鱇JOMONトーク伝統芸能ねぶた・ねぷた奥入瀬渓流白神山地温泉ジオパーク津軽土産アニメあんこう万年筆えんぶり果物山菜・きのこ絶景自転車ガイドパッケージ買いクラフト風間浦鮟鱇ステンドグラス建物カフェ・レストラン米・パン・穀物ウニ津軽弁金魚イベントハンドメイド#郷土料理#青森グルメお酒寿司津軽海峡缶バッジおにぎり海藻唐揚げ#お家ごはん中華料理ラーメン野菜居酒屋・バーカレーカンバッジうにぎりわかめ和栗インバウンド#料理エビチャーハンスイーツ魚介種差海岸アクティビティおみやげ岩のりe-sportsスタンプお家でシリーズBUNACOまち歩き肉・卵十和田湖お土産津軽弁缶バッジ寒海苔お盆スーパー植物#だし伝統工芸田んぼアートマグロ蔦沼寺山修司カフェ迎え火・送り火ハンコ担々麺#アート

まるごと青森Facebookページ始めました。
登録がある方はもちろん、ない方も登録して下記ページで「いいね」のクリックして、まるごと青森ブログともどもご愛顧をよろしくお願いいたします。
まるごと青森FBページ

月別記事一覧

月別一覧ページへ

青森県の暮らしぶりを訪ねる旅