奥入瀬渓流は晴れていた方が好きだという方がほとんだとは思いますが、雨の日だからこその楽しみ方もあるんですよ。
雨の日はなんと言っても植物たちがイキイキしています。
つやつや輝いて瑞々しい植物たちがそこらじゅうにいっぱいあります。
そんな植物たちをパシャパシャ撮りまくる!
納得がいく写真が撮れるまで雨にも負けず接写、接写、接写。
これが雨の日の奥入瀬の楽しみ方です!
雨が降り絶好の撮影日和のこの日、愛知県と岐阜県から来たお客さんと奥入瀬を撮りまくりました。

まず彼女たちが狙った被写体は・・・。

かわいいキノコ♪

次の被写体は・・・。

やっぱりコケはいいですね~。
雨の日のコケは本当にイキイキしています!

だんだん撮影する格好もさまになってきましたね。
最後に彼女たちが撮っていたのは・・・。

テーブルの上に広がっている奥入瀬の小さな森。
コケから生える芽はまさに奥入瀬の森の縮図ですね。
他にも撮りまくった作品たちはこちらです。




雨の日ならではの滴の撮影にみなさん夢中になりつつも苦戦していたようです。
次回はマクロ撮影に適したカメラを持って再チャレンジしたいと思います!
by きむにぃ