階上岳の麓にあるジェラート屋さん「ラファータ」には、ここでしか食べられないジェラートがあります。
階上岳の登山口駐車場前のフォレストピア階上に、ジェラート屋さんがオープンしました。
店名は「ラファータ」、イタリア語で森の妖精と呼ばれている山ブドウを意味します。
階上町では山ブドウ栽培が盛んで、様々な山ブドウジュースが作られています。
砂糖を加えず階上産の山ブドウの原液でのみで作るジェラートです。
こちらはラファータと呼ばれる階上産山ぶどうと同じく階上町の乳牛から搾り取った生乳のジェラート。
自然な酸味の山ブドウと濃厚な生乳のクリームがトレッキング後には最適な美味しさです。
その他、階上名物早生そばのジェラートと階上産の桑の葉のジェラートもあります。
早生そばは予想と反しまろやかな味わいで、桑の葉は抹茶に似た爽やかな渋味が特徴。
お洒落なジェラート屋さんですが、若い人だけではなく、地元の年輩のお客さんもたくさん訪れていました。
こちらのおじいちゃんおばあちゃんは、毎日のように訪れるの楽しみで、違う種類のジェラートを食べているそうです。
階上岳をトレッキングする方はもちろん、八戸市や洋野町にお住まいの方も休日に訪れて、山ブドウや階上早生そばのジェラートを食べてみてはいかがでしょうか ♪
なお、山ブドウは人気のため、9月で在庫が無くなりそうとのことでした!
連絡先
フォレストピア階上(ラファータ)
住所:青森県三戸郡階上町鳥屋部大柿1−2
電話:0178-88-4449
火曜定休日
掲載されている内容は取材当時の情報です。メニュー、料金、営業日など変更になっている可能性がありますので、最新の情報は店舗等に直接お問合せください。