まるごと青森

気になるデザートバーSWEETEST DAY

気になるデザートバーSWEETEST DAY

グルメ | 2014-09-28 19:06

気になるデザートバーSWEETEST DAY

今年の6月に青森市古川にオープンしたSWEETEST DAY
高級感が漂うこちらは、全国的にも珍しい「デザートバー」という形態のお店で、すぐ近くにあるカフェダイニング「ペントハウス」の姉妹店です。

あまり耳にしたことのない「デザートバー」。
「いったいどんなスタイルのお店なのか?」と店長さんにお聞きしたところ、
「イートインをメインとするデザート専門店で、ニューヨークやパリなどで見かけるランチやディナーの後にデザートを食べるために立ち寄るカウンター方式のお店をベースにしている」とのことでした。
そのため、こちらのお店の「デザートバー」タイムは、
ランチ後の15:00-17:00、夕食後の19:00-22:30(金・土は23:00)。
美味しそうなケーキが販売されているのですが、こちらはテイクアウト用。
店内で飲食するデザートは、注文を受けてからお客様の目の前でパティシエが作るというのが、お店のこだわりです。カウンター越しに、まるでアート作品が仕上がっていくショーを見ているようでワクワクします。

気になるデザートバーSWEETEST DAY

お店の前を通りかかる人たちは、お店に興味はあるものの、周りにあるお店とはタイプが違う感じで、入りづらいところもあるようです。
でも実はリーズナブルで、美味しく、見た目も美しいデザートをいただくことができます。
下の写真は800円のコースのメインデザート。内容は本日のアミューズ、6種類から選べるメインデザート、一口サイズの菓子。
800円のコースに400円プラスすると、食前酒、季節のフルーツサラダ、さらにアミューズも5種類から選択になるというお得なコースもあります。

気になるデザートバーSWEETEST DAY

さらに最近はじめた、12:00-15:00のランチも超オススメです。
「パンケーキ(1,000円)」は、コーヒーか紅茶付で、ズッキーニやトマトなどの野菜がたっぷり使用されていて、彩り、ボリューム、味ともに満足の行くものでした。
ランチは、全部で4種類、750円~となっています。

気になるデザートバーSWEETEST DAY

余談ですが、パティシエの制服も、店内の調度品も、全て素敵です。

気になるデザートバーSWEETEST DAY

青森にも新しいデザート文化を根付かせたいというお店の思いが、じわーと広がっていきそうですね。
                     by さっちゃん

SWEETEST DAY
住所:青森市古川1-17-1
電話:017-763-5114
営業時間:
テイクアウト 12:00-22:30
ランチ    12:00-15:00
デザートバー 15:00-17:00、
19:00-22:30(金・土は23:00)

掲載されている内容は取材当時の情報です。メニュー、料金、営業日など変更になっている可能性がありますので、最新の情報は店舗等に直接お問合せください。

青森の観光・物産・食・特選素材など「まるごと青森」をご紹介するブログ(blog)です。
青森県で暮らす私たちだからこそ知っている情報を県内外の皆様に知っていただく記事をお届けします。

タグ別記事一覧

岩木山尻屋埼宵宮横丁露天風呂青森県、色彩#桜#風車鉄道青森毛豆寒立馬美術館最強毛豆決定戦妖怪#食#焼きそばりんご三内丸山遺跡白神山地太宰治灯台青森土産きのこ鮟鱇JOMONトーク伝統芸能アウトドアツーリズムねぶた・ねぷた奥入瀬渓流絶景温泉ジオパーク津軽土産アニメあんこう万年筆えんぶり#食堂果物山菜・きのこウニ自転車ガイドパッケージ買いクラフト風間浦鮟鱇ステンドグラス建物#ラーメンカフェ・レストラン米・パン・穀物津軽海峡津軽弁金魚イベントハンドメイド#郷土料理#青森グルメ#ご当地お酒寿司白神山地周辺缶バッジおにぎり海藻唐揚げ#お家ごはん中華料理#カフェ・レストランラーメン野菜居酒屋・バーカレーカンバッジうにぎりわかめ和栗インバウンド#料理エビチャーハン#夏スイーツ魚介種差海岸まつりおみやげ岩のりe-sportsスタンプお家でシリーズBUNACO白神山地体験レポート#歴史・文化まち歩き肉・卵十和田湖アクティビティ津軽弁缶バッジ寒海苔お盆スーパー植物#だし青森県#ねぶた・ねぷた伝統工芸田んぼアートマグロお土産寺山修司カフェ迎え火・送り火ハンコ担々麺#アートアウトドア郷土料理三味線ご当地蔦沼八戸ブックセンターコーヒー嶽きみコケシ辛い#青森県立美術館#サウナツアー歴史・文化紅葉新緑イルカプリン熱帯魚クリスマス種差#自然#八甲田山自然アートランチライトアップ陸奥湾おやき焼き鳥グランピング#エビの釣り堀八戸市グルメ弘前公園フェリー三社大祭日記雪見温泉月見#釣り#太陽光発電食堂ブナコ弘前城尻屋埼灯台館花岸壁朝市ポップアナログレコード#手帳#夏休みヒバ津軽八甲田

月別記事一覧

月別一覧ページへ