まるごと青森

旨味凝縮!脇野沢の焼干し

旨味凝縮!脇野沢の焼干し

特産品・お土産 | 2014-11-05 08:08

北限のニホンザルが有名なむつ市脇野沢地区の焼干しは、大正時代の頃から定置網で獲れるイワシやアジなどを漁師や家族たちが家に持ち帰って作っていたそうです。

焼干しを作るのは9月から寒くてイワシが陸奥湾に入って来なくなる12月中頃まで続きます。
イワシは陽が昇ったら深みに逃げてしまうので漁は朝が勝負。
漁から戻ってきたら苦みや渋みが出ないように、頭とはらわたを取り除いて水洗いし、2~3時間天日干しをした後、竹串を通して炭火で焼きます。

旨味凝縮!脇野沢の焼干し

旨味凝縮!脇野沢の焼干し

旨味凝縮!脇野沢の焼干し

この焼き具合がまた難しく、焼きが甘ければダシが出にくく、焼き過ぎると見た目が悪くなってしまうので、火加減や焼き時間には細心の注意を払い、余計な脂分を取り除きつつ、旨味が逃げないように一匹一匹見極めながら焼き上げます。
串に刺されたイワシが火力の強い炭火でパチパチと音を立て始めると、香ばしい香りに包まれます。

旨味凝縮!脇野沢の焼干し

最後の乾燥を除いたすべての工程が熟練した人達による手作業で、こうした丁寧な仕事が脇野沢の焼干しの上品な旨味に繋がっているんですね。

旨味凝縮!脇野沢の焼干し

焼干しは煮干しと比べても魚の旨みが凝縮されていて、約5倍のダシが出ると言われています。
鍋に水を張って焼干しをポキポキと折って入れ、お湯がグラグラとしてくれば、あっという間に芳醇な香りのダシが簡単に出来上がり。
味噌汁でもインスタントラーメンでも格別の味に仕上げることが出来ます。

焼干しは粉末にしても使い勝手が良く、さらに軽く炙ればそのままでも美味しい酒のつまみにもなります。

旨味凝縮!脇野沢の焼干し

日に日に寒さが増し温かいお鍋が恋しい季節が到来しました。
ぜひ今年の冬は脇野沢の焼干しでとったダシでお鍋を食べてみませんか?

旨味凝縮!脇野沢の焼干し

<問い合わせ先>
脇野沢村漁業協同組合
住所:むつ市脇野沢本村無番地
TEL:0175-44-2211
FAX:0175-44-2210

掲載されている内容は取材当時の情報です。メニュー、料金、営業日など変更になっている可能性がありますので、最新の情報は店舗等に直接お問合せください。

青森の観光・物産・食・特選素材など「まるごと青森」をご紹介するブログ(blog)です。
青森県で暮らす私たちだからこそ知っている情報を県内外の皆様に知っていただく記事をお届けします。

タグ別記事一覧

鉄道青森岩木山尻屋埼宵宮横丁露天風呂青森県、色彩#桜#風車りんご三内丸山遺跡白神山地毛豆寒立馬美術館最強毛豆決定戦妖怪#食#焼きそばねぶた・ねぷた奥入瀬渓流絶景太宰治灯台青森土産きのこ鮟鱇JOMONトーク伝統芸能アウトドアツーリズム果物山菜・きのこウニ温泉ジオパーク津軽土産アニメあんこう万年筆えんぶりカフェ・レストラン米・パン・穀物津軽海峡自転車ガイドパッケージ買いクラフト風間浦鮟鱇ステンドグラス建物お酒寿司白神山地周辺津軽弁金魚イベントハンドメイド#郷土料理#青森グルメラーメン野菜居酒屋・バーカレー缶バッジおにぎり海藻唐揚げ#お家ごはん中華料理スイーツ魚介種差海岸まつりカンバッジうにぎりわかめ和栗インバウンド#料理エビチャーハンまち歩き肉・卵十和田湖アクティビティおみやげ岩のりe-sportsスタンプお家でシリーズBUNACO白神山地体験レポート伝統工芸田んぼアートマグロお土産津軽弁缶バッジ寒海苔お盆スーパー植物#だし青森県郷土料理三味線ご当地蔦沼寺山修司カフェ迎え火・送り火ハンコ担々麺#アートアウトドアツアー歴史・文化紅葉新緑八戸ブックセンターコーヒー嶽きみコケシ辛い#青森県立美術館#サウナ自然アートランチライトアップイルカプリン熱帯魚クリスマス種差#自然#八甲田山グルメ弘前公園陸奥湾おやき焼き鳥グランピング#エビの釣り堀八戸市食堂ブナコ弘前城フェリー三社大祭日記雪見温泉月見#釣り#太陽光発電ヒバ津軽八甲田尻屋埼灯台館花岸壁朝市ポップアナログレコード#手帳#夏休み

月別記事一覧

月別一覧ページへ