まるごと青森

薬研温泉

薬研温泉の源泉で石鹸を作っちゃいました。

特産品・お土産 | 2015-06-12 14:16

下北半島の真ん中にある秘湯「薬研温泉」は今年で開湯400年を迎えました。

薬研温泉

薬研温泉は400年前の1615年(元和元年)、「大坂夏の陣」で敗れた豊臣方の武将が薬研に落ちのびて来て発見したと言われていて、泉質は無色透明アルカリ性の単純泉で、源泉かけ流しのお湯は疲労回復、胃腸病、神経衰弱、婦人病などに効果があるそうです。
また、奥薬研温泉を開湯したと言われている慈覚大師円仁は、この地で道に迷って大怪我をした際、河童に助けられて温泉に浸かり怪我を治したと言われています。

薬研温泉

薬研温泉は、400年間途切れたことのないお湯の力と、周囲を囲む森の力で、今でも多くのお客様を癒しています。

そんな癒しの温泉の源泉をたっぷり配合した石鹸「薬研温泉水石鹸」(700円)が、このたび開湯400年を記念して開発・発売されました。

薬研温泉

源泉を約60日間かけて熟成・乾燥させて作る石鹸は、保湿効果が高く、ツルツル、スベスベの肌になると地元のマダム達に大好評です!

7月4日に開催される「丑湯まつり」の際には、第二弾として、「湯の力」の石鹸と「森の力」の青森ヒバのチップがセットになった商品(900円)を発売するそうです。

薬研温泉

取材に来たこの日は残念ながら温泉には入りませんでしたが、せめて胃袋だけでも満たそうと、「イカの町 大畑」らしいご当地グルメ「海峡イカ墨カレー」を食べて、癒されて帰りました。

海峡イカ墨カレー

開湯400年を迎える薬研温泉では様々な企画を予定していますので、ぜひ足を運んでみてください。

<薬研温泉水石鹸>
○問合せ先
 大畑町商工会
 住所:むつ市大畑町湊村165-8
 電話:0175-34-3500
○販売場所
 奥薬研修景公園レストハウス、古畑旅館、ホテルニュー薬研、薬研荘、あすなろ荘、薬研保養センター菊末荘、薬研温泉カフェkadar

海峡イカ墨カレー
○提供店
 奥薬研修景公園レストハウス
 住所:むつ市大畑町赤滝山1-3
 電話:0175-34-2008
 ※レトルトもあります。

薬研温泉開湯400年祭
○問合せ先
 薬研温泉開湯400年祭実行委員会事務局(大安寺)
 電話:080-2042-8337

by きむにぃ

掲載されている内容は取材当時の情報です。メニュー、料金、営業日など変更になっている可能性がありますので、最新の情報は店舗等に直接お問合せください。

青森の観光・物産・食・特選素材など「まるごと青森」をご紹介するブログ(blog)です。
青森県で暮らす私たちだからこそ知っている情報を県内外の皆様に知っていただく記事をお届けします。

タグ別記事一覧

鉄道青森岩木山尻屋埼宵宮横丁露天風呂青森県、色彩#桜#風車りんご三内丸山遺跡白神山地毛豆寒立馬美術館最強毛豆決定戦妖怪#食#焼きそばねぶた・ねぷた奥入瀬渓流絶景太宰治灯台青森土産きのこ鮟鱇JOMONトーク伝統芸能アウトドアツーリズム果物山菜・きのこウニ温泉ジオパーク津軽土産アニメあんこう万年筆えんぶりカフェ・レストラン米・パン・穀物津軽海峡自転車ガイドパッケージ買いクラフト風間浦鮟鱇ステンドグラス建物お酒寿司白神山地周辺津軽弁金魚イベントハンドメイド#郷土料理#青森グルメラーメン野菜居酒屋・バーカレー缶バッジおにぎり海藻唐揚げ#お家ごはん中華料理スイーツ魚介種差海岸まつりカンバッジうにぎりわかめ和栗インバウンド#料理エビチャーハンまち歩き肉・卵十和田湖アクティビティおみやげ岩のりe-sportsスタンプお家でシリーズBUNACO白神山地体験レポート伝統工芸田んぼアートマグロお土産津軽弁缶バッジ寒海苔お盆スーパー植物#だし青森県郷土料理三味線ご当地蔦沼寺山修司カフェ迎え火・送り火ハンコ担々麺#アートアウトドアツアー歴史・文化紅葉新緑八戸ブックセンターコーヒー嶽きみコケシ辛い#青森県立美術館#サウナ自然アートランチライトアップイルカプリン熱帯魚クリスマス種差#自然#八甲田山グルメ弘前公園陸奥湾おやき焼き鳥グランピング#エビの釣り堀八戸市食堂ブナコ弘前城フェリー三社大祭日記雪見温泉月見#釣り#太陽光発電ヒバ津軽八甲田尻屋埼灯台館花岸壁朝市ポップアナログレコード#手帳#夏休み

月別記事一覧

月別一覧ページへ