青森県は豊かな自然と漁場に恵まれ、年間を通じて四季折々に豊富で良質な水産物が水揚げされます。
今の時期、全国有数の漁業基地である八戸漁港には、地元の漁船の他に、回遊魚を追って全国から集まった小型イカ釣り船や旋(まき)網船が秋の味覚を水揚げしています。
この時期(秋)八戸に水揚げされる魚は、スルメイカ、サバ、ブリ、マダラ、サケ、イワシなどで、どれを取っても美味しい旬の味覚ばかりです。そこで、今回御紹介するのが脂ののった「八戸のマイワシ」です。旨すぎます。
今の時期、八戸に水揚げされるマイワシは、魚体も大きく脂がのり鮮度も抜群です。特に一番下の魚を見て下さい。丸々と太り銀色に輝くその魚体は産卵前のニシンを思わせるほどのプロポーションです。別名「七つ星」とも言われるマイワシですが、その味も七つ星なんです。
早速自宅にて調理開始。内臓を取り除き水洗いしたあと、ぶつけ塩(ふり塩)をし、定番の塩焼きです。ガスコンロの中で火が通るに連れ、脂が滴り落ちていきます。しっかり焼き目が付いたマイワシは香ばしく美味しさが増します。身はしっかりと締まった上に脂ののりが抜群で、本当に旨すぎます。(本当は炭火で焼きたかった~)。
次にフライです。頭と内臓を取り除いたあと水洗いし、開いて骨を外します。少量の塩で下味を付け、あとはアジフライを作る時と同じ要領で衣を付け、キツネ色になるまで揚げて出来上がりです。ふっくらと仕上がった厚みのある身は、ふかふかとした食感で嫌な臭みは全くありません。アジフライに勝る美味しさで、おすすめの一品です。(生のイワシは魚屋さんで開いてくれますよ。)
この立派な八戸のマイワシを見ると汁物も欲しくなります。そこで、うしお汁です。頭と内臓を取り除いたあと水洗いし、ぶつ切りにします。野菜は至ってシンプルに大根とネギのみです。銀杏切りにした大根に火が通ったら、ぶつ切りにしたマイワシを投入します。塩で味付けし、ネギを入れて出来上がりです。澄んだスープの表面には良質なイワシの脂が漂い、シンプルな味付けだけにマイワシの旨さが際立つ一品で、体に浸みわたる美味しさです。
お魚自慢!青森県。「旬のものを旬の季節に」。是非、この時期限定「八戸のマイワシ」をご賞味ください。
(お魚を捌くことが苦手な方や生ゴミ(残渣)の処分が気になる方は、購入したお魚屋さんで捌いてもらい、簡単に美味しくいただきましょう)
【青森おさかな自慢】
http://www.pref.aomori.lg.jp/sangyo/agri/osakanajiman.html
by お魚くいしんぼ
掲載されている内容は取材当時の情報です。メニュー、料金、営業日など変更になっている可能性がありますので、最新の情報は店舗等に直接お問合せください。