今年の秋は、青森県が自信を持ってお薦めするお米のニューフェイス「青天の霹靂」がデビューしました。もう、お食べになりました?マツコは、筋子をのっけて食べるのがお気に入り。
天高く、マツコも肥ゆる秋。新米の季節ですな。
で、前から気になっていたお米専門店「KOMEKUUTO(コメクート)」にお邪魔しました。八戸市田向に今年4月にオープンした、とっても明るくてわくわくするお店です。
お店の名前は、「米食う人」にかけています。
「米食うと」自ずと元気が沸いてくる。「米食うと」思わず笑顔が花開く。「すべては米から始まる」をコンセプトに、ファッショナブルな装いのお米たちや、キッチン用の雑貨などが「粋」にディスプレイされていて、もう胸がトキメキます。(写真:KOMEKUUTOさん提供)
なかでも、米2合が入ったペットボトルがずらっと勢揃いしたディスプレイの前では、どれにしようか、マツコ迷っちゃう~。(写真:KOMEKUUTOさん提供)
ラベルにオリジナルのメッセージをオーダーすることもでき、プレゼントとして大人気だとか。
店内には、カフェスペースもあり、ご飯をしっかりいただくことができます。ランチタイムは午前10時から午後3時30分まで!ご飯とスープを1品ずつ選び、おかずプレートとドリンクが付くAセットは780円。ご飯はおかわりできます。夜もディナータイムということで、午後6時30分から午後10時までやってますよ。(L.O.午後9時30分)
精米して取り除く「ぬか」を素材に使用したから揚げのほか、スムージーやぬかクッキー入りアイスなどのデザートもありますよ。ぬかは、カルシウム、マグネシウム、食物繊維などカラダにうれしい栄養素がいっぱいだそうです。ということで、マツコはぬかを使ったふりかけを買い求めました。
食事をおいしく食べるためには、心と身体の健康が大切ということから、2階には多目的スペース「Studio 5MaLu2(スタジオゴーマルニー)」があります。ジャズダンス、ヒップホップ、フラ、ヨガなど幅広いジャンルの教室が開かれています。なんという贅沢な空間でしょう!
お米を作るためには、88の手間がかかると言われています。その作業の一つひとつを書で表した作品がKOMEKUUTOには飾られています。これを眺めていると、生産者の皆さんが丹精込めて、生真面目に、努力と情熱を惜しみなく注いでくださったお米を大切に感謝の心でいただこうと改めて思いました。
ご飯を食べればきっと勇気がわくよね。
♪あおもり、もりもり、あおもり米!♪
(マツコHG)
■KOMEKUUTO(コメクート)
〒031-0011
青森県八戸市田向毘沙門前39-3
電話 0178-51-6070
「青天の霹靂」も10年の長い歳月をかけて誕生しました。開発秘話などは、下記をご覧下さい。
http://seitennohekireki.jp/index.html
掲載されている内容は取材当時の情報です。メニュー、料金、営業日など変更になっている可能性がありますので、最新の情報は店舗等に直接お問合せください。