まるごと青森

隠れ家的カフェ「CAFE403」でティータイム

隠れ家的カフェ「CAFE403」でティータイム

グルメ | 2016-04-18 22:20

青森市にある「CAFE403」。
ふらっと歩いていては見つけられない、まさに隠れ家的なカフェです。
いつもは夜にお邪魔しているのですが、今回は日曜日の昼下がりに行ってみました!

隠れ家的カフェ「CAFE403」でティータイム

隠れ家的カフェ「CAFE403」でティータイム

木の温もり溢れるおしゃれな店内です。
女性客が多いのもうなずけます。
ちなみに、この棚はリンゴ箱を使って作ったもので、お客様の荷物入れになっています。マスターが一つひとつヤスリをかけ、バーナーで焼いて、ニスを塗って…と手間暇かけて制作したもの。素敵です。

隠れ家的カフェ「CAFE403」でティータイム

そんなオシャレな店内に、なぜかタライが!
底が若干へこんでいます。
先日は、女子高生のみなさんがお昼にトライしていったとのこと。私もやってみたい…。女子高生のチャレンジ精神に脱帽です。
人生に一度はタライを!と思っているみなさん。無料ですので、ぜひどうぞ。

隠れ家的カフェ「CAFE403」でティータイム

ほかにも、お馬さんが好きな方の必勝祈願神社?もあり、おしゃれさと面白さを兼ね備えたお店となっていますが、本来、カフェですので、注文もちゃんとします。
「ハチミツジンジャーレモネード」は、ピリ辛でスッキリしたお味です。お店で3~4日ハチミツ漬けにしたレモンもほどよい酸味で、すべておいしくいただきました。

隠れ家的カフェ「CAFE403」でティータイム

そして、人気の「403フレンチトースト」(800円・税別)

隠れ家的カフェ「CAFE403」でティータイム

いい高さです!
洋酒の風味がする少し大人なフレンチトーストで、添えられているヨーグルトとベリーのソースも良いアクセントに。甘さ控えめなので、このボリュームでもぺろっといけちゃいます。とってもおいしかったです。

隠れ家的カフェ「CAFE403」でティータイム

ちゃっかり「いくべぇ」も!
普段は、絵が上手なマスターが、スヌーピーやドラえもんなどを描いて出してくれるのですが、今回は特別に「いくべぇ」をお願いしてみました。ああ、かわいい。
事前に予約して頼んでおけば、好きな絵をかいてくれるかも!とのことです。
ちなみに、フレンチトーストのほか、ティラミスやパンケーキでもイラストがついてきますよ。

隠れ家的カフェ「CAFE403」でティータイム

そして、こちらが千葉県出身のマスター・池田昌広さんと、青森出身のママ・和子さんです。いつも明るく、とにかく素敵なご夫婦なのです。
マスターが青森大好きで、2年前、移住してこちらでお店を開いたそうです。
お店の名前の「403」は、東京に住んでいた時の部屋番号。
HPを拝見したところ、来客の多かったお二人の思い出の部屋番号とのことで、ここ青森でも「我が家にお招きするように楽しい時間を皆さんに過ごしてほしい!」との思いで命名されたとのこと。
その思いのとおり、アットホームで居心地のよいお店でした!
今度は、ランチを食べに行かなくちゃ。

【CAFE403】
営業時間:11:00~23:00(日・祝日は21:00まで)
定休日:月曜日
住所:青森市安方2丁目12-2
TEL:017-763-5424
HP:http://cafe403.jp/

by はっしー

掲載されている内容は取材当時の情報です。メニュー、料金、営業日など変更になっている可能性がありますので、最新の情報は店舗等に直接お問合せください。

青森の観光・物産・食・特選素材など「まるごと青森」をご紹介するブログ(blog)です。
青森県で暮らす私たちだからこそ知っている情報を県内外の皆様に知っていただく記事をお届けします。

タグ別記事一覧

自然アートランチライトアップイルカプリン熱帯魚クリスマス種差#自然#八甲田山グルメ弘前公園陸奥湾おやき焼き鳥グランピング#エビの釣り堀八戸市食堂ブナコ弘前城フェリー三社大祭日記雪見温泉月見#釣り#太陽光発電ヒバ津軽八甲田尻屋埼灯台館花岸壁朝市ポップアナログレコード#手帳#夏休み鉄道青森岩木山尻屋埼宵宮横丁露天風呂青森県、色彩#桜#風車りんご三内丸山遺跡白神山地毛豆寒立馬美術館最強毛豆決定戦妖怪#食#焼きそばねぶた・ねぷた奥入瀬渓流絶景太宰治灯台青森土産きのこ鮟鱇JOMONトーク伝統芸能アウトドアツーリズム果物山菜・きのこウニ温泉ジオパーク津軽土産アニメあんこう万年筆えんぶり#食堂カフェ・レストラン米・パン・穀物津軽海峡自転車ガイドパッケージ買いクラフト風間浦鮟鱇ステンドグラス建物#ラーメンお酒寿司白神山地周辺津軽弁金魚イベントハンドメイド#郷土料理#青森グルメ#ご当地ラーメン野菜居酒屋・バーカレー缶バッジおにぎり海藻唐揚げ#お家ごはん中華料理#カフェ・レストランスイーツ魚介種差海岸まつりカンバッジうにぎりわかめ和栗インバウンド#料理エビチャーハン#夏まち歩き肉・卵十和田湖アクティビティおみやげ岩のりe-sportsスタンプお家でシリーズBUNACO白神山地体験レポート#歴史・文化伝統工芸田んぼアートマグロお土産津軽弁缶バッジ寒海苔お盆スーパー植物#だし青森県#ねぶた・ねぷた郷土料理三味線ご当地蔦沼寺山修司カフェ迎え火・送り火ハンコ担々麺#アートアウトドアツアー歴史・文化紅葉新緑八戸ブックセンターコーヒー嶽きみコケシ辛い#青森県立美術館#サウナ

月別記事一覧

月別一覧ページへ