去年のちょうど今ごろ「ふらいんぐうぃっち 舞台めぐりマップ」を見ながら歩いてみた という記事を書いたのですが、みなさんおぼえていらっしゃいますか?
実は、この弘前市を舞台にした漫画「ふらいんぐうぃっち」がアニメ化したんです!
アニメ化をきっかけに、弘前市内のいろいろなところでふらいんぐうぃっちコラボが始まっています。
たとえば、弘前さくらまつりのコラボした、歓迎フラッグと短冊ポスター!
そして、弘南バスのラッピングバス!
そしてそして!弘南鉄道大鰐線にはラッピング電車が!
※まるごと青森Facebookにて、車両全体が見られる動画を公開しております。よろしければそちらもご覧ください!
さらに、弘南バスと弘南鉄道ではアニメ化を記念して、4月中旬から9月末まで、一部の駅やバス停の車内アナウンスを、ふらいんぐうぃっちの声優さんが務めることになっているそうです。どの場所で誰がアナウンスするのか、楽しみですね。
実はワタクシ、動画配信サービスで第一話を視聴したのですが…感想としては、ゆるふわで癒されるアニメだと思いました。そして、弘前を知っている人なら「あ!あそこだ~!」とわかる場所が沢山描かれていてとっても楽しかったです。
青森県内では、毎週金曜日深夜1時27分~1時57分、もしくは毎週土曜日16時30分~17時00分に放送予定です。
第一話は16日(土)からですので、テレビ欄をチェックチェック!
(霜月
掲載されている内容は取材当時の情報です。メニュー、料金、営業日など変更になっている可能性がありますので、最新の情報は店舗等に直接お問合せください。