シンと静まり返った湖面を風や水の音を聞きながらゆっくりと進む。
カヤックで漕ぎ出すと、そこは見渡す限りの水平線。 晴れた日には、遠くの八甲田まで見ることができる。
そんな体験ができるのは、三沢市にある「Ogawarako Kayak LABO(小川原湖カヤックラボ)」
2015年5月に設立され、“カヤックを通して小川原湖の魅力を体験してもらいたい”という思いで、7月から本格的に活動を開始しています。


「小川原湖は、遠浅で波も穏やかなので、初心者でも安心してカヤックが楽しむことができるんです。」
そう話してくれたのは、カヤックラボでインストラクターをしている清水さん。
「カヤックは、年齢を問わず、だれでも楽しむことのできる人気のアクティビティなんです!」
今年は4月末から営業を開始して、GW期間中はカヤックを初めて楽しむ親子連れが多かったという。

初心者の方には、インストラクターが親切丁寧に教えてくれるのでとても安心です。
先ずはライフジャケットを身に着けて、準備運動。 パドルの持ち方から、漕ぎ方、ターン、後方への進み方まで、分かり易く説明してくれます。


キラキラ輝いて眩しい湖面をゆっくりと漕ぎ出す。
パドルで水をかくのは想像していたより難しくはなく、「楽しい」と感じるまで時間は掛からない。
少し感覚が掴めると、アメンボのようにすいすーいと進めるようになり、面白くてしかたがない。
あっという間に時間が過ぎて、降りるのが寂しくなるくらい。「あ~、楽しかった!」
いつか、夕日が沈むころ、優雅にのんびりと、自分だけの小川原湖を体験してみたいものです。

【問い合わせ先】
Ogawarako Kayak LABO(小川原湖カヤックラボ)
住所 三沢市大字三沢字淋代平116-2858
小川原湖観光センター「レークピア」1F
TEL 090-9810-9125
受付 9:00~17:00
HP http://ogawarakokayak.com
Mail ogawarakokayak@gmail.com
ブログ、Facebook、Twitter
※小川原湖カヤックラボは、三沢市観光協会のアウトドアレジャー発信組織です。
一般社団法人三沢市観光協会